
3人目が男の子とわかった際、母親から否定的な反応がありました。周囲からも男の子3人の大変さを指摘され、なぜ男の子がダメなのか疑問に思っています。男の子3人を育てている方の意見を教えてください。
最近3人目も男の子と言う事が
わかったので
親に報告しましたが
お母さんに最悪やー
と言われました。。
お父さんや兄達は
残念やったな。って感じです。
お母さんは女の子が
凄く欲しかったみたいです。
私達も女の子が
欲しかったですが
こればっかりは
しゃーないな。って感じでした。
そんなに男の子3人だと
ダメなんですか?
周りからも次は女の子やねー。
男の子3人は大変やねー。とか
言われます。
どーゆー意味なんですか?
なんで男の子3人やとダメなんですか?
腹が立ってしゃーないです。
また、男の子3人は
周りにいないので
どんな感じか
わからないですが
男の子3人育ててるママさん
教えてください!!
- 三兄弟ママ(4歳2ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

たふ
うちは歳が離れてますが、男の子三兄弟めちゃくちゃかわいいですよ♥️
たしかに大変ですが(笑)毎日はちゃめちゃですが、そんなの気にならないぐらいかわいいです😃
三兄弟ママ
可愛いんですね😊
今でも充分可愛いですが
男の子3人になると
もっと可愛く感じるんですね😁👍
なんか勇気と元気がでました😋
ありがとうございます😊
たふ
もっとかわいくなりますよ♥️大変さはかなりやばいですが、おかげで強くなりました(笑)😊
なんか女の子3人とかは何も言われないのに男の子ばっかだとなんでこうも言われるんですかね💦💦
旦那が殿様なら私らはお世継ぎを3人も産んでいるんですよ♥️うちらすごいお妃です(笑)
三兄弟ママ
そーなんですね😌
私ももっと強くなりそうです 笑
ほんとそれ思います😩😤
なんでそこまで
言われなあかんの?
って感じですよね。
育てるのこっちやねんから
ほっといて!って感じです。。
ですね☺️笑
男に囲まれてるのも
悪くないですね🥰