
コメント

ぽん
その言い回しだと難しいですよね💦
でも酷くなっていて苦しそうなら早めに受診したほうがいいと思いますよ☺️
酷ければ吸入もありますしね!
ぽん
その言い回しだと難しいですよね💦
でも酷くなっていて苦しそうなら早めに受診したほうがいいと思いますよ☺️
酷ければ吸入もありますしね!
「小児科」に関する質問
生後7ヶ月半の赤ちゃんなんですが、卵アレルギーでしょうか😭明日アレルギー検査しますが心配です。 今日の15時に卵焼きを少しあげ、それから授乳して約1時間後に大量に吐き戻ししました。体温は37.2でぐったりしてるよう…
小児科で5月にオムツかぶれで亜鉛華(ジャータイプ)を処方してもらっているのですが、だいぶ日数が経っていますが使用できるでしょうか?最近またおしりが荒れだしたので💦 5月に使っていた時は綿棒で取っていたので指は…
1歳の息子が38度以上の発熱を今しています。 昨日の夜から発熱がではじめて夜は39度までいき、 朝一病院に行きましたが小児科ではないため 解熱剤しかもらえず、昼に飲みましたが 熱は下がらず、、、 食欲もないのか …
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
S
そうなんですよ……
もうちょっとハッキリ言って欲しいのに😣
寝ている時も咳して起きての繰り返しでグズってます。
苦しそうだから今から病院行こうかも考えていて😣
ぽん
夕方より夜、夜より夜中、夜中より朝方悪化するので行った方がいいかもです!
ちなみに横になると苦しいので、病院のベットみたいに上半身をあげてあげた方が楽です😊
S
なるほど😭いってきます!!!
わかりました!1度やってみます!
ありがとうございます!!🙇♀️🙇♀️🙇♀️
ぽん
良くなりますように‥✨