※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

新生児の服を捨てられずに困っています。用意したものや親からの贈り物について、皆さんはどうしていますか。

新生児~の服、置いてますか?(¨)
何だか捨てられなくて😅

ふたりめの予定ないし
譲るひともいないし…(¨)

自分で用意したもの
親、義親から貰ったもの
どうしてますか?

コメント

おもち

自分で用意して特に思い入れのないものなら処分してしまっています💦思い出があるのは取っておいてます😅
親からもらったのは、私も捨てられないです😭😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    この服退院した日に着てたな~、
    この服似合ってたな~、
    この服ばぁば用意してくれたな~、て😅

    今全部置いてるから
    ちょっと整理しようかな(^^;

    ありがとうございます♥️

    • 11月12日
とも

わかります😊
次ないだろうなと思いながらまだとってあります😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかってくれますか♥️
    自分のなら断捨離しまくるのですか(笑)

    ありがとうございます♥️

    • 11月12日
ふじこ

買った頂いたなど関係なく汚れがある物は捨ててしまいました💦残して置いた物も一年後開けてみたらシミがあったりして、捨ててしまいましたよ😅綺麗な物はお下がりにあげて、本当に数枚だけ残してあります。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そっかー😮
    シミになったりするんですね💦

    ありがとうございます♥️

    • 11月12日
ちーにゃ

私は捨てれなくて全部取っといてます💦
百均の圧縮袋に入れて保管してます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なかなか捨てられないですよね😅
    圧縮袋で残しておくのいいですね😊

    ありがとうございます♥️

    • 11月12日