![変なおじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義実家から七五三の着物を貰い、着付けやフォトスタジオに困っています。再度着物を貰い、困惑しています。
七五三の着物を貰う
義実家から七五三用の着物を貰うって、ありがたいことだけど‥不器用な私は持て余してしまい困りました😅
同じような人いませんか?
通ってる美容院は着付け対応出来ず、一からのお店探しもどこが良いとか分からず困りました💦
そもそもフォトスタジオなら無料で貸し出ししてもらえたのに、わざわざ高いお金払うのもなぁ‥😣
周りはスタジオで撮影し、その後レンタルしてお参りするという人ばかりでした。
先日どうにか着させてお団子頭作ってお参りもしたのに、後日何故か再び義実家から別の着物を貰ってしまいました。
知り合いから譲ってもらったとか‥。
お参りも行ったのに今更また着付けなんてめんどくさーーい😭
でも要りませんなんて言えない、というのが本音。
自分不器用ですから!!!😭😭😭
悲しくなるのでどうか批判は控えてください。。
- 変なおじ(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![®️®️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️®️
スタジオなら持ち込みでタダですよ🤔
撮影しないと着せてもらえないですけどね💦
変なおじ
確かに‥それは思いつかなかったです😭
というか去年貰って、押し入れにしまったきりで、最初は着物の存在忘れていました💦
あっ、でもどうせ写真に残すならスタジオの可愛い着物の方が‥(着物が古いし小物が何もついていなかった)
®️®️
うちは私の真っ赤着物があるのでそれを持ち込みで着せます。
下駄と足袋だけ追加購入しましたが、それ以外は揃ってたので!
小物がないと結局買い揃えないとだし、困りますね😅
私的にはスタジオの着物はどれも可愛くなかったので、手持ちがあって良かったーって感じでした😂
ただ、先日娘から「青がいい」と言われ、必死に探してネットで1つだけ可愛いのがあったので、それもレンタルしちゃいました(笑)
それも持ち込んで着せてもらう予定です。
変なおじ
そうなんですね!かわいいお着物羨ましいです☺️
貰えるだけ有難いことではあるんですよね😅
これから行かれるんですね!
無事お参りに行ってこられますように💖
ご回答ありがとうございます✨