
七五三を行うべきか悩んでいます。写真だけでも良いのか、伝統に従って神社での祈祷が必要か教えてください。費用についても意見を聞きたいです。
七五三って、やるべきですか?
女の子数え7歳、下の子男の子満5歳、ふたりで写真だけでもありですか??
お金かかるなーとか思うとフォトスタジオだけでいいんじゃね?とか思うんです。
それでも5万くらいかかるじゃないですか!!
なんか、高くないですかね。。
みんなどうしてますか?
やっぱり七五三って日本の伝統だからきちんと神社いってやるべき?
写真だけじゃだめですか??
旦那はそうゆうの私に任せるタイプなので、
こっちに任せてます
が、
祈祷あり+全データ(ラインで写真送信)+出張費+着付け費、ヘアメイク代+衣装代 で6万って妥当ですかね?
なんなら3万くらいで2人の写真とってオシマイ〜でもいいんです。
田舎なものでチェーン店だとアリスくらいしかないんですよね、、
アリスってコテコテな感じで、ナチュラルに撮影してもらいたいんですけど希望言えばそうゆうふうに撮ってくれるんですかね?
みんなどうしてます?七五三🌸
- まるっち(2人の子持ち+夫くん)

ママリ
うちはまだ子供1人ですが、、
3歳の時はアリスで写真も撮って神社も行きました。
実親とは縁を切っていて
義父が昨年亡くなっていて
義母は認知症があり施設に入所してます。
よって7歳の今年は写真だけ撮って神社は行きません。

ままり
アリスはカメラも三脚で固定だし、融通はきかないと思います💦
個人スタジオか、インスタとかで出張カメラマン探すといいですよ~
ロケで衣装付き祈祷料込で6万なら妥当だと思います!
うちは男子なので3歳と5歳でしましたが、3歳のときはスタジオ撮影のみ、5歳はスタジオ、ロケ、お参りぜんぶしました!

はじめてのママリ
そもそも753って子供の成長と健康を願うためのものなので、写真だけ撮ってお参りなしは本末転倒というか目的を履き違えている気がします💧
祈祷〜写真もろもろ込で6万なら妥当ですし、私は上の子も下の子どちらも祈祷も写真撮影もします。

ツー
お金の問題なら、入学式で着た服を着て神社でご祈祷のみで良いと思います🙆
それなら5000円〜1万で済みますし👌✨
うちは、写真館で着物で写真を撮ってもらって4ページのフォトブック+データ200枚分+着物レンタルと着付けヘアメイクと簡易的なメイクで3万円でした👘
そして、後日フォーマルワンピースとスーツで神社でご祈祷(5000円)してきました🙆

はじめてのママリ🔰
うちはクリスチャンなので、写真だけ撮りました。
でもなんとなく、近所の神社へ普段着でお参りはしました。
さすがに宗派が違うから祈祷まではしないですが、神様に感謝する機会はあっても良いと思いますよ。
コメント