年中さん、年長さんを育ててる(育てた)女の子ママに質問です💡おもちゃ…
年中さん、年長さんを育ててる(育てた)女の子ママに質問です💡
おもちゃってどんなのが多いですか??
年末の断捨離目的でおもちゃを少し整理します。
おままごと→プリンセス→リカちゃんみたいに興味の変化ってどうでしたか??
うちは最近はとにかくリカちゃん。
髪の毛のアレンジにハマってます。
ぬいぐるみごっこ、
あとは折り紙で本作ったり、とにかく製作。
プリンセスのドレスの塗り絵、
シルバニアはたまにやる感じです。
おままごと頻度が減り、先日本人の許可ありで子供向けキッチンを処分しました🫨卒業早くてビックリです😂
クリスマスはリカちゃんにお化粧したいとのことでメイクセットを渡す予定です🎄
リビングが広く無いので、キッチンなくなったスペースを新たに娘のメイクアップコーナーとして整える予定です。
また、他に処分したものは、
アンパンマンのらくがきボード(磁石で消せるやつ)
大きいレゴを少し処分
この辺って4歳半以上の子ってもう使わないですよね?😅
皆さんどんなおもちゃで遊んでますか?
また、お子さんの興味の移りかわりってどうですか?
他の子はどんなことに興味がでるのか、小学生になったらどうなるのかな〜とか、、。
娘のおもちゃコーナーを整える参考にさせて頂ければと思います。よろしくお願いします☺️
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)
 
コメント
スプリング
5歳になったばかりで、同学年と思います!
うちはプリンセスやメイク系にはまだ目覚めて無いです💦
同じようにキッチンが場所取ってますが、まだまだ処分しなそうです💦
アンパンマンらくがきボードも現役です笑
アンパンマン人形
メルちゃん人形(着せ替え)
ニューブロック
シルバニア
すみっコぐらしの人形
…などまだまだ遊んでて、処分段階に来てません💦
参考にならない話ですみません🙇
  
  
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同学年ですね☺️!
キッチンが場所とりますよね😅私も処分したくて聞いたらあっさり良いよ!って感じで驚きました。笑、出番は最近ホントになかったので🥲
アンパンマンは確かにまだ恋しがる時があります💡お友達がお化粧してハロウィンきてて刺激されてるのもあるんだと思います😅!笑
おもちゃが溢れてきてちょっと最近悩ましくて、、🥲様子見ながら、少しずつ断捨離していこうと思います💡ありがとうございます☺️🩷
スプリング
わぁ、お友達の影響受けるとか女の子らしくて可愛いです💕💕
本当場所取りますので、わかります!!
あと、マックのハッピーセットのおもちゃも溜まります💦
うちも考えないなぁと参考になりました!!