
里帰りで実家と義実家、どちらに行くか迷っています。実家は子育てが大変で、義実家はサポートがあるが気を遣うのも疲れる。アドバイスをお願いします。
里帰りで実家に帰るか義実家に行くか
迷ってます🥺
実家→両親とも仕事で母が帰ってくるのは早くて16時〜17時
上の子がいるので産後2人を見るのは自分的にキツい…
母は病気持ちなので疲れやストレスを与えたくないし
父も夜ぐっすり寝れない人なので子どもの泣き声で
起こしたくないという気持ちがあります💧
義実家→義母は仕事を辞めて1日中家にいるので
息子を見てもらえる
義父も16時には帰ってくるので義母の負担も少ないかと
こう見ると義実家へ行った方がいい感じですが
産後は気を遣うのも疲れるしなあという所です💧
アドバイスや経験談お聞かせ下さい🥺
- @(3歳10ヶ月, 6歳)

まーみー
私は実家が他県で車で7時間くらいかかるので、同県内にある義実家にお世話になりました。
たしかに気はつかいますが、義母さんが部屋にズカズカ入ってくるタイプではなかったので助かりました😂
お礼&生活費として、主人と二人分で三万包んでたのも気持ちの上で楽でした✨
息子くんがいるなら、義実家の方がいいのではないでしょうか?

ぴよこ
それなら実家はなしかなぁ…義実家か自宅のどちらかかな、と思います🤔
義実家は結構遠いんですか?🤔
また旦那さんのお仕事は結構忙しい感じなんでしょうか…
もし近いなら自宅にいて義母に助けてもらう、とかどうかな?と思いました😊

@
主人とも話し合い、義実家にお世話になろうかと思います🥺
お二人様ありがとうございました✨
コメント