![とうふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はだ産婦人科での糖負荷試験について、絶食開始時間や予約の時間、当日の流れについて教えてください。北海道手稲の方はいますか?通院時の空腹や車酔いに不安があります。
北海道手稲の、はだ産婦人科クリニックでグルコースチャレンジテスト(糖負荷試験)を受けられた方いらっしゃいますか?
私は、まだ先なのですが今から絶食についてドキドキしています😢
ママリの中には、前日21時頃から絶食の方が多いですが、はだ産婦人科ではどうなのでしょうか?
私は、通院に高速を使って1時間かかるので空腹での車酔いもとても不安で…💦
また、普段は予約は14:30~なのですが、検査がある場合は朝からの予約になるのが普通なのでしょうか?
絶食開始時間、当日クリニックの予約の時間、当日の流れなどを詳しく教えて頂きたいです🙇♀️
- とうふ(妊娠34週目, 3歳10ヶ月)
コメント
![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリン
私の場合は朝から検査しました!いつものように自分で時間指定して予約しましたよ!
朝から糖分をたくさん摂ることや逆に絶食すると通常数値?が見れないとのこと(先輩ママさんより)で普通におにぎりとお味噌汁みたいな和食的なご飯を食べて検査に挑みました!
普通に一回で検査OKいただけましたよ!
また、食事については先生に聞きはしなかったですが、一応聞いた方が安心されるかと思います(^^)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
はだ産婦人科で
グルコースチャレンジテストしました!
他の病院は絶食が多いみたいですが
はだ産婦人科では
ご飯食べてきていいって言われました!
食パンとかよりは
和食の方がいいと思います!!
酔いが心配ですよね!私もそうでした!
1口大のおにぎり何個か持って車に乗るといいと思います!
食べなくてもあるだけで安心しますよ!
-
とうふ
ありがとうございます✨
糖質の高いものでなければ大丈夫なんですね!
安心しました😭
なるほど!たしかに、あるだけで安心ですね💡
今度からそうしていこうと思います!- 11月12日
-
退会ユーザー
はい!サイダー結構甘いです😂!
サイダー飲んだあと、採血終わるまで飲んだり食べたりダメなので
空腹だと辛いです!
元気な赤ちゃん産んでください💗💗- 11月12日
-
とうふ
飲むのもダメなんですね😭
覚悟しておきます!
ありがとうございます😌💕- 11月13日
-
退会ユーザー
はい!頑張ってください💗
- 11月13日
![🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐶
はださんで産みました☺️!!!
絶食なんて言われなかったです😚❤︎
でも結構朝ごはんを食べていくとひっかかるとママ友から聞いたので、私は検査の時は朝1くらいの9時半から予約を取り、朝ごはんを食べずに行ったらまったく引っかからなかったです🥰
流れとしては
受付→飲む→1時間待つ→採血→終了です!
1時間待つ間お腹空くので、朝一か、朝ごはんを食べて、昼を抜いて行くとかすると引っかかるリスク下がるかもしれません!😗
-
とうふ
ありがとうございます✨
絶食なしと知れて安心しました♡
朝ごはんを和食で食べて、昼を抜いて行きたいと思います🍚
とっても助かりました!- 11月15日
とうふ
ありがとうございます✨
通常通りの時間で大丈夫なんですね!
絶食も特になかったようで安心しました!😭
サイダーを飲んだり、飲んだあとの採血の間は待合室で待っていましたか?
ママリン
結果はまた後日ということでその日はエコーとかで終わったはずです👶🏻
とうふ
そうなんですね✨
細かく教えていただきありがとうございます☺️