
1号認定の面接基準とは何でしょうか。娘は受け答えができず、外で遊びたがっていたため心配です。希望者が多いためショックです。
こども園の1号認定の面接ってどういった基準で入園を決めてるんでしょうか‥
今日面接がありましたが、娘は普段とてもお喋りなのに今日は何を聞かれても、うん。とかだけで全く受け答えが出来ずしかも外の遊具で遊びたくて仕方ないのでジッと座ってる事も出来なかったです😔(普段から落ち着きはないです)
言葉はあまり出てない方ですか?と言われてしまいました。
1号の希望者が多いみたいなのでダメかも知れないですよね。そこのこども園一択で考えてたのでショックです。
- ママリ(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント

yumi
うちも、普段お喋りなのに、恥ずかしがって、ちゃんと答えられなくて凹みました…が、
受け答えも多少あるかと思いますが、おむつが取れてるか、ひとりでご飯食べられるか、簡単な脱ぎ着ができるか→こっちの方が選考基準に関わると後からそこの園の子育て支援の先生には言われました(´・ω・`)
入園決まるといいですね!😭

ぽん
1号枠で見学に行った時、真っ先にうちは兄弟枠優先してますって言われましたよ😅
あとは先着順で定員オーバーしたら締め切ると言われました💦
ママリ
コメントありがとうございます😢
そうなんですね‥オムツ以外は問題ないんですが3歳までにはトイレ頑張ってほしいと先生にも言われました😭
ありがとうございます😭結果を待ちます😭