
離乳食について質問です。月に1、2回ほど主人と娘(たまに私も)で義理…
離乳食について質問です。月に1、2回ほど主人と娘(たまに私も)で義理実家に遊びに行っていますが、最近離乳食で迷い中です🤔
今まではパックのベビーフード1袋とバナナを持たせてましたが、明日で10ヶ月で食べる量も増えてきており、そろそろ手作りの離乳食を持って行きたいと思っています。
夫や義理母の負担にならないようにしたいので簡単なものがいいのですが、何かオススメありますか?✨
家では野菜、タンパク質などそれぞれ素材ごとに冷凍して作るときに混ぜているのですが、できれば混ぜたり味付けしたりする手間がない楽な方法がいいです😣
- mike
コメント

沙雪
私はいつも冷凍した1食分のお粥をチンしてパックのベービーフードひと袋をかけて混ぜ混ぜしてます!
混ぜると言ってもベビーフードとお粥だけなので楽だと思いますよ❣️
mike
回答ありがとうございます!私もたまにそれやります💖☺️それくらいの混ぜる手間ならいいですかね✨
沙雪
チンと混ぜるのでも5分もかからないですしね✨
ベビーフード80g、お粥70~90gでそれなりの量になりますしお粥の量次第で調整も可能なのでいいと思います!