コメント
もも★56
周りに頼れる人はいませんか?いたら頼った方がいいと思います‼︎
夫に頼れない時は幼稚園の車送迎でしたが行ってました😅
私も絶対とは言われず安静にと言われましたが、そこまで気にせず幼稚園へ車で送り迎えや買い物、上の子と公園行ったり普通にしてたら、子宮頸管さらに短くなってて入院レベルになってました💦
上の子いたから入院は間逃れましたが、それからは上の子の幼稚園への送迎以外は基本安静にしてました😌
もも★56
周りに頼れる人はいませんか?いたら頼った方がいいと思います‼︎
夫に頼れない時は幼稚園の車送迎でしたが行ってました😅
私も絶対とは言われず安静にと言われましたが、そこまで気にせず幼稚園へ車で送り迎えや買い物、上の子と公園行ったり普通にしてたら、子宮頸管さらに短くなってて入院レベルになってました💦
上の子いたから入院は間逃れましたが、それからは上の子の幼稚園への送迎以外は基本安静にしてました😌
「妊娠26週目」に関する質問
後期流産、死産をご経験の方 本日後期流産しました、妊娠初期からとにかく異常なお腹の張り収縮の毎日で立ってることもやっとなくらいでした。絨毛膜下血腫で入院し、まだ血腫は残ってたのですが退院自宅で様子見になった…
26週目くらいから定期的にお腹が張ります同じ方いますか? 28週目だからそろそろ張る時期かな?治まるなら大丈夫と言われたのですが歩いても横になっててもすぐ治まりますが定期的に張ってきます。診てもらいましたが特に…
妊娠26週でインフルエンザになりました。 昨日リレンザを含めてカロナールと漢方を処方されて飲んでいるのですが、 今日、誤ってリレンザを朝昼晩の3回服用してしまいました。 本来であれば朝と夜の1日2回なのに。。 …
妊娠・出産人気の質問ランキング
そらジロー
そうなのですね💦
旦那は毎朝7時に家を出て、帰宅も20時過ぎなので頼れず、私が送迎できない時は祖父母に頼んでいますが、2週間ともなると祖父母もまだ仕事をしているので頼みづらい所もありますが💦話してみようかと思います!!
もも★56
送迎は歩きですか?
車ならそこまで身体に負担じゃないかなと思うので、どうしても頼れない時は仕方ないかなと思います💦
私は送迎はしてましたが、公園遊びや買い物とか極力行かなかったら、子宮頸管だいぶ長くなってましたよ😌
2週間お大事にしてください‼︎
そらジロー
歩きか自転車になります。
でも安静なら自転車は乗らない方がよいですよね…
ありがとうございました‼︎
もも★56
自転車か歩きならしんどいですね🥺💦頼れそうなら周りにお願いしてみてください‼︎赤ちゃんの為なので‼︎