
室温は21度くらいで、湿度は50から60の間です。長肌着とロンパースを着せています。体温は36.4度で、くしゃみが続いています。
新生児の室温と体温調節についてアドバイスお願いします!今の時期の室温と服装はどんな風ですか。
これでは寒いでしょうか。
室温は大体21度くらい。
夜は20度くらいです。
湿度は50から60の間を保ってます。
今は長肌着とロンパースを着ています。
今朝体温を測ると36.4度で、寒いのかなと思いました。
ずっとくしゃみしています。
(病院からは6.4から7.5が平熱と言われました)
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)
コメント

S
娘がこれぐらいの時期に生まれましたが、室温は同じぐらいで22〜20度、湿度も同じく50〜65、短肌着とコンビ肌着にロンパースでした!
掛け布団は薄手の膝掛けでした!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
三枚着せて掛物を少なくした方が良いですかね??寒いのか丁度いいのかのかわからなくて😣
夜も薄手のひざ掛け1枚でしたか??
S
かけるもので調節した方がお母さんは楽かもしれないですね☺️
足先、手先が冷たくても背中やお腹が暖かかったら大丈夫です😊
私、確認のため触りすぎて何回も起こしちゃってました😂(笑)
膝掛け一枚でした!
寒くなったらその膝掛けを半分におってきせたりもしてました😊
はじめてのママリ🔰
背中お腹で判断ですね。やってみます。
ありがとうございます!
掛物してても足のケンケンが強すぎてお腹〜足くらいしか掛かってない時があるので上半身寒いかもしれないです。
もっと寒くなったら短肌着も着せようと思います。
アドバイス参考になりました。ありがとうございました!
S
赤ちゃんは手足で体温調節するから冷たかったりするみたいです😊
うちもそんなことあったのでスリーパーやベスト着せてたこともありました😌
赤ちゃんわからないことだらけですよね😂
三時間おきの授乳とか寝不足が続くと思いますがお互い無理せず子育て頑張りましょう💓