![ayu1.12k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園の園庭開放に赤ちゃんを連れて行くべきか悩んでいます。感染症対策はされているが、喘息持ちで風邪が心配。皆様ならどうしますか?
いつもお世話になってます!
些細な事なんですが、、
今日来年度入園予定の私立幼稚園の園庭開放があります。
プレには大体週一で通って2時間ほど預けています。
今日の園庭開放は1時間ほどみたいなのですが、連れていくつもりにしていました。
私が住んでいる所は大阪で昨日もコロナが最多を更新しました。
幼稚園は感染症対策されていると思うのですが、明日生後2ヶ月の赤ちゃんに会う予定と今週末には七五三が控えています。
喘息持ちなので風邪を貰うと悪化してしまう事が殆どです。
プレは8人規模の少人数制を取っていて、今日の園庭開放は来年度入園予定の全員を対象にしています。
今になって、連れていくべきか悩んできました笑😩💦
普段から体調の事も考えてあまり外遊びにはこの時期連れていかないのですが、それも可哀想やし、、と思ってはいるのですが、、
皆様ならどーなさいますか?
連れていってあげた方がいいのか、、
悩んでます。ご意見お願いします
- ayu1.12k(生後8ヶ月, 7歳)
コメント
![little](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
little
予定がある時はそういう場所につれてくのは避けてました😅今の時期はなんとなく悩みますよね😣
![しゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゅう
七五三控えてるなら園庭開放はやめておきます😭
今日、寒いですしね😭
万全の体調で七五三行けるといいですね✨
-
ayu1.12k
コメントありがとうございます!
そーですよ😩😩
外出たら寒すぎました、、笑- 11月12日
ayu1.12k
コメントありがとうございます!
ですよね😩
いざ、風邪ひいてしまったら連れていかんかったらよかったって思ってまいそーですし、
念には念をですね🙇🏼♀️🙇🏼♀️
little
園ではないですが友達の家にいって友達の子から風邪をもらって2週間たっても鼻水ダラダラです😱😱
ayu1.12k
あーー堪らないですね😱😱😱
今日は辞めときます。😭