

maa
お通夜の事でしょうか?(>_<)

玄米おむすび
主人がお坊さんです(^○^)
たぶんお勤めは、お経をあげる事なので、お経をあげる時間なんだと思います。
はっきりとした回答じゃなくてすいません💦

jasmin
お通夜の事ではないですかね?

はるねす
回答ありがとうございます!
亡くなったのは金曜日なんです、、お勤めは9時からって記載されてて、、お通夜ですかね、、(・・;)??

maa
地域や宗教によっても違うのかもしれませんね(>_<)
ご主人もしくは義理のご両親へお聞きしてみるのが一番正確だと思います。初めての事でしたらさりげなくお尋ねしても失礼ではないと思いますし…

jasmin
お通夜なら大体6時から始まる事が多いので、一度確認した方がよさそうですね(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋

ちさと
私のところは亡くなった日にお通夜、次の日に御葬式、火葬、お骨上げですね!
お通夜なら夜にやるんですけど9時って事は朝ですかね?

はるねす
お返事できなくて申し訳ございませんでしたm(__)m
今日行ってみたところ、ご自宅でお経をあげ、出棺という流れでした!
皆様、勉強になりました!ありがとうございました!!m(__)m
コメント