※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

コロナの濃厚接触者の状況で、外出を控えるべきか、仕事についてどうすればよいか悩んでいます。皆さんの意見を聞きたいです。

コロナの濃厚接触者の接触者の接触者の接触者(私)な状況です。
皆さんなら外出控えますか?
仕事はどうしますか?
といっても普段からかなり控えてるのでこれ以上となると中々難しいですが…

コメント

はじめてのママリ🔰

わりと遠いので、仕事は行きます。
買い物などの外出は必要最低限で出かけて遊びは控えます。
このご時世ですし、接触者の接触者の接触者の…と辿るとほとんどみんな該当すると思うので、そこまで神経質にならなくてもいいかな?と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    買い物も急なものでなければ非対面で生協やネットスーパーばかりで、お出かけも公園やお散歩ばかりです🚲👦🏻
    なんだかどこまで気にしたらいいの?って感じです😵

    • 11月11日
ちゃちゅちょ

わーんまさに私も同じような状態で困ってましたー>_<

旦那の職場で陽性者出て、旦那は濃厚接触者にはならないけどでもきっと職場で同じトイレ共用してるし…

とりあえず子どもは幼稚園休ませてはいるんですが、正直それも必要だったのか、それとも気にしすぎか…
人の目も気になるしジレンマです。>_<

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはそこまで近い方だったら職場的に絶対にアウトです😵
    地域でどれくらいでているかにもよりますよね…

    • 11月11日
  • ちゃちゅちょ

    ちゃちゅちょ

    今回のことで初めて知ったんですけど、「濃厚接触者」てかなり幅狭いですよね。
    旦那の会社での定義は、
    「マスク外して近距離で15分以上の会話」…
    それだけ?!て思っちゃいました。
    じゃあマスクしてたら隣のパソコンでで丸1日一緒に仕事してても濃厚接触じゃないんかい?!て。

    不安です(°_°)

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当そうですよね。
    たしかに濃厚ではないけどさ!!!😵ってなります…
    だからどんどん増えるんですよね…

    • 11月11日
はじめてのママリ🔰

わたしは濃厚接触者の接触者の接触者です笑
外出するし、仕事も行ってます😀
たぶん会社の人全員が濃厚接触者の接触者の接触者です😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社の人全員がとかなら逆に気にしないかもです…笑
    ただ介護、保育のためめちゃくちゃに迷います😵

    • 11月11日
きぃ

それくらいなら控えなくていいと思います。

うちは旦那が濃厚接触者になった時、私と子供たちは幼稚園休ませて家から出ませんでした。頻繁に遊んでた子供の友達も念のため幼稚園休んでました。

さっちゃん🐗

仕事は上司に相談して指示に従います!
マスクして必要な外出はして
友人などとの用事はキャンセルすると思います!