
コメント

ぬん
うちの子は食に興味が無さすぎて夜の1回ぐらいしか離乳食食べなくて、食べる量もかなり少ないです😅
こんなんでいいのかなって感じです😅

Nao
離乳食よりお母さんのおっぱいの方が美味しいんじゃないでしょうか😊
私も不安で検診の時に1歳の時点でほんの少しでも食べれてれば大丈夫だと言われました。
1歳過ぎになるまで離乳食拒否で突然(しかもすぐに固形物を)食べれるようになった子もいるそうです。
焦らずゆっくりでいいと思います。
お互いに頑張りましょう😄
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳!
安心するお言葉ありがとうございます😭
ゆっくり頑張っていこうと思います🥺- 11月12日

mameee♪
食べなくてもゆっくりでも大丈夫ですよ😊考えてみてください✨ご飯が食べれない小学生いますか?いつまでも母乳の子はいません👍そのうち食べるんですよ😄
うちの子も食べない時ありましたが、あーいらないのねー😊とかやっぱりパイパイがいいのねー🎶とすぐ捨ててました😅
今ではパイパイ?と言うとフゴフゴ興奮しますよ💦
-
はじめてのママリ🔰
前向きなお言葉ありがとうございます😭✨
無理に食べさせようとせず、大らかな気持ちで食べてくれる日を待ちたいと思います🥺- 11月12日

はじめてのママリ🔰
私の娘もあと数日で10ヶ月ですが、オエオエしてしまい全然食べません💦
先程も5口くらいで顔を背けてしまい終わりました、、、
二回食のままですが、こればかりはどうしようもないのと、いずれ食べるだろう、、、という気持ちで食材によってアレルギー無いかだけ確かめてます😅
-
はじめてのママリ🔰
うちの子もすぐにオエッてなったり吐き戻してしまいます💦
パンや麺類なら食べてくれるかも?と思い試してみたいのですが、血液検査で
乳、卵、小麦、大豆の4種類すべてアレルギーレベルが4くらい出てしまったのでダメで…😂💦
うちもようやく二回食にしましたが、あまりにも興味がないため一回食に戻しました😂
ほんと食べてくれる日を待つしかないですよね…🥺- 11月12日
はじめてのママリ🔰
うちの子も食べなさすぎて一回食です💦
上の子も全然食べなかったのですが、それより食べないので、もうどうすれば良いのか…😂
心配になりますよね💦