
妊娠中に便秘と出血があり、排便時に子宮に痛みを感じることが気になる。検診で相談予定。異常かどうか不安。
18週1日 妊婦です。
汚い話すみません😢
妊娠前は快便と言える程だったのですが、妊娠してから便秘になりました。
そして2.3日程前から排便の際にお尻の方から出血するようになりました😔
調べてみたところ、同じような経験されてる方が複数いたのでこの件に関してはそんなに気にしていないのですがもう一つ気になる点があります。
排便時、めちゃくちゃいきんでる訳では無いのですが子宮などに中からグリグリされるような?(なんと言ったらいいか分からないような痛みです😢)をかんじます。
そして排便後も少しの間違和感や痛みを感じます。
少しすると収まるのですが、毎回不安で仕方がありません。
12月の頭に検診があるのでその時に聞いてみようとは思っているのですがやはり考え込んでしまいます😅
排便の際、排便の後子宮などに痛みを感じるのは異常なのでしょうか?
初めての妊娠のため少しのことでも全てが不安になってしまいます😅💦
- もぴ(生後11ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

もっきち
グリグリ…張ってるんですかね…😅
私は便秘でお腹がパンパンになってしまったので薬をもらいました!
検診の時に便秘のお薬もらってみてはどうでしょう?
検診まで結構あるのでその間はヨーグルトや食物繊維の多い野菜、フルーツなど取ったほうがいいかもです!
もぴ
なるほど、確かに少し苦しいなと感じる時ありました😢
妊娠中でも飲める便秘薬があるのですね😟次の検診の際確認してみます。
ありがとうございます☺️💕