![にゃあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女の子が不整脈でNICUに入院中。薬で治療中だが退院の見通しが立たず、心が折れそう。不整脈は治るのか不安。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
7月14日に女の子を産みました(^_^)
しかしすぐに救急車で運ばれ、NICUに
入りました。
今もNICUです。
普段は元気なんですが不整脈がでるらしく、
ミルクの後には必ず脈が200まであがります。
薬で治療をしてるのですが
退院できる気配はありません。
不整脈は治らないんでしょうか?
同じような方いたら教えてください(´д`;)
毎日搾乳して冷凍した母乳を届けに
いってるのですが先が見えないので
心が折れそうになります。
- にゃあ(8歳)
コメント
![kazumin0916](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kazumin0916
不整脈の事はわかりませんが。。。
私もこどもがNICUに入り、2週間ほどですが、母乳を搾乳冷凍して届けていました。
夜中に起きて搾乳してると、赤ちゃんのためとはいえ、心が折れそうになりました。
眠いし、おっぱい痛いし、上手に絞れないし(T . T)
毎日面会もしていたのですが、その度に看護師さんにその日の様子を聞いて、退院の目処とか目標を確認してました。
少しでも先が見えると、安心できるんですけどねー。
主治医の先生からの説明はなかったんですかー?
![でんすけママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
でんすけママ
とても心配ですね。
うちも不整脈があり、保育器に入ってました。不整脈の原因は分からないけど、新生児にはよくあることと言われました。その後、もう少しだけ様子をみたいと何度か言われ、退院が伸び伸びになり約2週間入院してました。
保育器に入って大泣きしている我が子を抱けず「ごめんね」と感傷的になっている時期もありましたが、今ではとても元気です(^^)
退院の時も「まだ若干不整脈はあるけど、少し大きくなった2ヶ月頃に心電図取りましょう」と言われ、その2ヶ月の時の検査では問題ないと言われました!
自分もフラフラなのに病院まで毎日通うの辛いですよね。でも会いたくて無理しちゃいますよね(>_<)あまりご無理なさらずに(>_<)
早くベビちゃんがよくなることを祈っています♪
-
にゃあ
すみません!返信ぼたん押さずに書いてしまいました(´д`;)
- 7月26日
-
でんすけママ
ベビちゃんどうですか?
- 8月3日
-
にゃあ
まだ入院しています(T_T)
薬の治療続けてますがまだ1日に1回は
必ず不整脈がおきて点滴と薬で
しずまる形です(T_T)
もちろん退院の目処は全くたっていません。
ミルクのあとおこるということで
ミルクを口からのまずに鼻からいれて約2週間がたちますがまだまだ鼻からミルクです(T_T)
今の不整脈もミルク注入後におきたり
なんにもないときに起きたり
未だ原因はわからず、、、
もうわたし自身鬱になるんじゃないかてぐらい先が見えない入院にまいりました(T_T)
病院に行きたくないとも思ってしまいました(T_T)けど体は病院へむかい、わが子に会うと自然と笑顔がでて落ち着き、、といった毎日の繰り返しです(T_T)- 8月3日
-
でんすけママ
辛いですね…。原因が分からないのも辛いですね…。ミルクが気管に入ってしまうとかなんですかね…?体内の酸素飽和度はどのくらいなんですか?
私には何も出来ませんが、周りに頼って7oooさんも体を休めてくださいね。ママが倒れてしまったらベビちゃんも心配しちゃいます。
早くよくなれー!- 8月3日
-
にゃあ
もうどんどん入院のびるし、ずっと治らないんじゃないかと思っちゃいます(T_T)
酸素は正常です(T_T)
本人もけろってしてます(T_T)
発作がおきてもなにみんな騒いでるの?みたいな感じで苦しい感じとかも見せずに
ぽけーってしてます!
こんなことが起こるんでしょうかね?(T_T)
新生児にみられる不整脈はよくあることっていいますがうちの子の場合よるある1つじゃない気がしてなりません(T_T)
大学病院にもう20日は入院してるのに原因もわからないって、、(T_T)
心臓とかいろいろ検査したけどなんにも問題なしだったし、、
原因不明の不整脈、、(T_T)
ありがとうございます!
話聞いてもらえるだけで楽になります!
わが子のためにもわたしが元気で
いなきゃですよね!!- 8月3日
-
でんすけママ
ベビちゃん自身が苦しくなさそうなら少しは安心ですが、ママとしては心配で仕方ないですよね。
確かに大学病院で分からないとなるとよくあるうちの一つじゃないかもしれないですね…。
こんなんで少しでも気が紛れるのであれば何回でもお聞きします(>_<)ご無理なさらずに( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)- 8月3日
-
にゃあ
はい(T_T)元気だから連れて帰りたいって気持ちはあるけど実際不整脈おきたら気づけるかわからないしもし気づけずに手遅れとかなったらと考えたら怖いです(T_T)
原因つきとめて治して欲しいです(T_T)
ありがとうございます!!
こうしてわが子の様子を聞いてきてくれることにも感謝します(T_T)- 8月3日
![にゃあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃあ
心配です。
2週間入院だったんですね(T_T)
もう2週間なろうとしてますが退院できる気配はありません(T_T)
このまま1ヶ月、2ヶ月、、と帰れなくなったらと思うと先がみえず不安です。
会いたくて一緒にいたくて少しの時間でも毎日通ってます(´д`;)
少しでも早く良くなってくれるといいですヽ( ;´Д`)ノ心配してくださりありがとうございます!とても嬉しいです!!
にゃあ
とてもよく分かります(´д`;)
わたしも昨日の夜の様子から退院の目処など毎日確認してます。本当先が見えると安心するのですが、、。
主治医の先生から説明はあるのですが原因は分からないと言われ、薬で治療してて薬の量を増やしてると言われます。どんどん伸びてるので申し訳ないんですがもうしばらくお預かりしますとしか言われませんT_T
kazumin0916
そうなんですね💦
先生も原因がわからないとなると、確認のしようがないですね😢
自分の身体もしんどいし、赤ちゃんも心配だし、辛いと思いますが。。。
少しでも早く、目処がつくと良いですね!
あんまりお役に立てなくてすみません😞
にゃあ
いえいえ(´д`;)
お言葉を頂いただけでも
嬉しいです!!
ありがとうございます!!
少しでも早く不整脈がなくなり
目処がつくことを祈ります(´д`;)