
コメント

ままり
赤ちゃん大きくするには、果物がいいってよく聞きます♪
カルシウムや鉄分はあんまり気にしてなかったです😅

ぇりか
上の方が言っている通り 赤ちゃんを大きくするには 果物が良いです。
しかし、果物を取りすぎると 赤ちゃんだけでなく 自分も肥えるので注意が必要ですよ(;´Д`)
私の場合は
牛乳を毎日300ccと
鉄分&葉酸が入ったマルチビタミン
を飲んでいます。
それ以外特には気にしてないです💦
1日3食~4食 食べたいものを食べています(;一_一)
だからか体重が妊娠前から+5㌔です。
お互い可愛い赤ちゃん 産みましょうね♡
-
ちび
ご回答ありがとうございます😌💗
果物食べてみます^ ^!!
果物ならなんでも大丈夫ですよね!!
なるほど…飲んでみます🙌🏾!
3食くらい食べてるんですが…なかなか太らず😔
はい💗お互い可愛い赤ちゃん産みましょ^ - ^- 11月11日
-
ぇりか
そうですね!!
多分何でも大丈夫だと思いますよ😁
今の時期ですと 柿、リンゴ、梨…色々あるので 味変出来て良いですよね♡
そうなんですね!
私からすると 羨ましいですが 太らないって言うのも めちゃくちゃ不安ですよね(;´Д`)
26w2dで1012gもあったので 私は少し摂生しなければ…。
頑張りましょ!!- 11月11日
-
ちび
ありがとうございます♪
梨好きなので食べます😍!!
不安ですね(><)
まだ、子供も小さいので不安ばかりです😔
大きさは安心ですね^ ^!
お母さんが太り過ぎとか言われる場合もあるみたいですよね…でもお腹空くし食べさせてって感じですよね😙!
頑張りましょう😚- 11月11日

Elly🔰
私は葉酸と鉄分が入ってるサプリメント飲んでました
1日3食で、たまにおやつ食べたりしてました
つわり中も何故かお肉だけは食べれて、ずっと食べてたら、ちょっと大きめに成長してました🤣
果物もよく聞きますが、あとは旦那さんやご自身の体格とかも関係してくると思いますよ☺️
-
ちび
ご回答ありがとうございます👏
そうなんですね\(^^)/!!
ありがとうございます✌️✌️- 11月12日

ママリ
1人目が小さめの子だったので先生に何か出来る事はありますか?と聞いたのですが、ないね!と言いきられてしまいました😂
栄養が偏らない食事がとれたら充分と…
ただ偏食が凄くていりこと餡子ばかり食べていて、産んでみると3000超えてました 笑
ただ母乳育児にそなえてカルシウムはとった方がいいよ〜!との事で、鉄とカルシウムはサプリを飲んでいましたよ😆
-
ちび
ご回答ありがとうございます😋
産む時はそれくらいあるととても安心ですね\( ᐛ )/!!
カルシムとるようにしていきます\(^^)/- 11月12日
ちび
ご回答ありがとうございます😊
果物ですね⭐️果物食べてみます!!!