※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

風邪をひいている時の予防接種について相談中。子供は鼻水と軽い咳があり、受けられるか不安。病院に相談したいです。

インフルエンザの予防接種って、受ける病院によって基準が全然違うのですが、みなさんは熱はないけど風邪をひいているときは接種しますか?延期しますか?

熱がなければ打てるってところもあるし、鼻水が出ててもダメってところもあるので、子供の体に負担がない時にしたいなと思っているのですが、、💦
今子供は鼻水と軽い咳があります。小児科に電話たとして、もし打てると言われても大丈夫なのかな?と心配になりました💦

コメント

ミルク

確かに心配になりますよね。。
私だったらとりあえず予約日に行ってかかりつけの病院の先生の指示に従います。
子供が2歳の時、2回目の接種が風邪気味でなかなか打てずに2度くらい延期になったときは先生から「次は風邪っぽくても打とうね」と言われたので多少の風邪くらいなら大丈夫なのかなと。。
あまりに延びすぎてもそれはそれで心配なので私は熱なしの風邪なら打ってほしいですね~😅

  • ママリ

    ママリ

    なんでそこは統一してないんだろう?と気になりました💦😅
    電話したら大丈夫の可能性が高いけど念のために診察してからにしますとのことでした❣️
    お薬飲んでるのに、注射して大丈夫なのかなー!?とか子供のことになるとものすごく気になってしまいます😅💦
    ありがとうございます💓

    • 11月12日
わたしゃ

予防接種する病院がかかりつけ医であって、その先生が打てると判断したのなら打ちます。

医療の専門家である医師が可能だと判断してるのなら、それ以外の誰の言葉を信用したら良いのでしょう?

素人である私達の言葉をアテにするのも妙な気がします💦

実際に病院に行って先生に判断してもらうのが確実だと思いますが、このご時世なので、咳があるなら当日に電話して症状を伝えて、そもそも病院に行っていいのか聞いてみるのがいいと思います。

  • ママリ

    ママリ

    アテにするのいうか、みなさんどんな考えなのかとか、実際そのような状況の時どうしたかとかを知りたかっただけなんです😅

    • 11月12日
☺︎

鼻水程度なら受けてますし、先生も熱がなければいいと逝ってました😌

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます❣️
    うちも熱がなければだいたいは大丈夫たと言われました☺️👌

    • 11月12日
ぬん

少々の風邪症状はいいけど、打つ前1週間以内に38度以上の熱がでたら打っても効果薄いそうです!
それを知らず熱が下がったので行き、申告すると言われたので延期しました😊

  • ママリ

    ママリ

    1週間以内にとかもあるのですね!教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️💦
    明日注射の前に診察してもらうことになりました❣️

    • 11月12日