
産後に食の好みが変わり、揚げ物やジャンクフードが好きになりました。体重も増え、野菜では満足できず、ストレスも影響しているかもしれません。同じような経験をされた方はいらっしゃいますか。
なんだか歳のせいか、、イヤ、歳のせいじゃなく
産後食の好みが変わりました。
妊娠中までは野菜中心で脂っこいものや揚げ物は避けていました。
今は人が変わったように揚げ物・ジャンクフード・パン・ケーキ・炭水化物大好きです🤦♀️
体重も過去最高です、、、😣
でも野菜じゃお腹いっぱいにならず😖
一応バランスも考えていますが、最終的に炭水化物やお菓子で満たしています。
ストレスもあるかもしれないけど、、
同じような方いませんか?😅
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
同じです!
味も濃い味が良くなりました😭
甘いものも食べすぎて過去最高体重を更新し続けてます😂
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同じで嬉しいです!🤣
マヨネーズやポテトサラダ・ポテトチップス大好きになりました😱😱😭
母はビックリしてますし、ゴムパンツが大活躍です😅
デニム履けない👖🥺
ちょっと気をつけながら食べます笑