※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

趣味を見つけたい女性が、子育てと仕事でストレスが溜まっている。子供がいてもできる趣味を探している。他の方はどんなことでストレス発散しているのか気になる。

みなさんの趣味はなんですか?
以前の趣味が出来ないので新たに趣味を見つけたい😅
以前まではカラオケとモンハンとかゲームが好きでした☺️
乳幼児がいるとどちらも叶わず…ストレスが蓄積しているのがわかります😂💦
家庭保育です。
主人に月1は半日ですが息子と出かけてもらってますがもう持ちません😭笑
ほんとは月2くらいほしいですが、勉強もしないといけない忙しい仕事なのでこれ以上は頼めません😅
子供がいてもできる趣味あります?😅
みなさんどんなことして発散してるのでしょう😂

コメント

はる

平日は仕事してるので休日のみですが休みは子供が3〜4時間昼寝するのでその時間を私の自由時間にしてます。
SNSやママリ見たりNetflixで映画見たりお菓子作りしたりです!

  • ママ

    ママ

    すごく寝てくれますね😊
    お昼寝してくれた日も1時間ほどで夜の睡眠時間は7時間で私も一緒に寝てしまって朝も息子に起こされ、よく聞く寝た後のママの時間とかも無理で(笑)
    私の睡眠時間削るしかないですね😭

    • 11月11日
  • はる

    はる

    夜は21〜22時に寝ます!私も朝まで寝ます!子供は7〜8時まで寝ますが私は4〜5時過ぎに目が覚めます!5:40くらいまで布団でスマホタイムしてから起きてます!
    睡眠大事なので睡眠削るのはしんどいですよね(・・;)

    • 11月11日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ分かりますー!😭
私も産前はカラオケとゲームが好きでモンハンもしてましたー!
子どもいるとモンハンとか特に出来ないですよね😭
家では子どもにテレビは取られるので、子どもがお昼寝中や就寝後はゲームでストレス発散させてます😅
むしろ1日のその僅かな時間を楽しみに頑張ってます笑
日中は保育園休みの時は、息子と遊びながらたまにインスタやママリ見たりするくらいですかね…💦
このご時世だから難しいけど思いっきりカラオケでストレス発散させたいです😭