
建売住宅を購入した女性が、床下に水が溜まっている問題について相談しています。原因はエコ給湯の部品の欠損で、作業が長引いているため不便を感じています。床下の水が今後の家に与える影響や、保証について知りたいと考えています。どのように対処すれば良いかアドバイスを求めています。
今年建売を購入しました‼︎
まだ住み始めて半年もたってないのに、床下全体に水が溜まってました(>_<)
原因はエコ給湯の部品の一部が欠けていたとの事です‼︎
今日水をとってもらう作業してもらってるのですが、半日と言われてたのが今になっても終わらずキッチンも使えず、家から出れず😭
お昼は実母の仕事の合間に買ってきてもらいました‼︎
質問なのですが床下に水だと今後家にも影響あるのでしょうか⁇
これは強気で言ってもいいのか皆様ならどうしますか⁇
一生物の買い物なのにほんとに最悪です(;ω;)
何か保証とかあるのでしょうか⁇
この手の事は旦那も私も分からなくて😭
こうした方がいいとか分かる方教えて下さい😭
ほんとに悲しいです
- セリ(7歳, 7歳)
コメント

sun
腐ったり大丈夫ですか?弱くなりそう

はじめてのママリ🔰
新築建売ですか??
新築購入なら何処のハウスメーカーも大体2年位は定期点検があったり
保証が有りませんか?
契約時に説明などされると思いますが無かったとしても
新築購入でこちらに不備が無いなら
私はハウスメーカーに
言ってみますね😂
-
セリ
お返事ありがとうございます😊
すいません💦下に返事してしまいました💦- 11月11日

セリ
新築建売です。ハウスメーカーの半年点検の矢先に床下浸水してました(;ω;)
原因はエコ給湯なのでガス会社かエコ給湯会社が責任を取るとの事なのですが正直今後どのような事が起きるか誰も分からないので何と言えばいいのか💦
床下はコンクリートなので影響は出ないと言われたのですが気持ちがもう不安で(;ω;)
そういうことも言ってもいいのでしょうか⁇😭
セリ
絶対なりますよね。
どうしたらいいか怒りでいっぱいです。。