※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

登園前にお子さんと喧嘩したり怒ってしまったりすることってありますか?…

登園前にお子さんと喧嘩したり怒ってしまったりすることってありますか?

保育園送迎前に息子と喧嘩…4歳相手に本気でイライラしてしまいます( ᴗ ̫ ᴗ )なるべく登園前は穏やかにいたいと思ってるものの、暴君すぎて…

お詫びに今日は仮面ライダーのソーセージ買ってきました。(悪いのは息子だけどww)

コメント

あおまま

しますよ!笑
ハンカチ渡してポケットに入れたのにどっかに置いてくるとか
家の駐車場にカバンと水筒を何故か置いてくるとか、、、
年少さんですかね?
我が子はこだわりと自我が強くついていけません。笑

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✰︎こだわりと自我強いのわかります☹️笑

    今日は朝から遊んでる所を弟に邪魔され、押したり物に当たったり…🤥

    • 11月13日
どんちゃん

ほぼ毎日です😂
着せた洋服が気に入らないからと全部脱がれたり、イヤイヤ言うので、怒鳴ってしまったりと朝は戦いです。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✰︎時間のないなか、脱がれるとやめてくれー!ってなりますね💦

    うちは何度言っても歯磨きのとりかかりは遅いわ、弟にいじわるするわで朝から怒ってしまいます☹️☹️

    • 11月13日
もんもん

ほんっっっとにのんびり兄弟なので
毎日発狂しながら登園してます😂

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✰︎のんびりなのわかります💦来年4月からは弟の準備も…と考えたらもうぞっとします🥴🥴

    • 11月13日
AI

あんまりないです。
子どもも朝から疲れたくないだろうしうまく誘導してます✨

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✰︎誘導上手なママに、のせられ上手なお子さんなんですね💕

    中々歯磨きしないのと(歯磨き嫌い)、弟に意地悪したりするのでどうしても怒ってしまいます💦

    • 11月13日
はじめてのママリ🔰

下の子はまだ2歳なのでないです😊可愛いなぁ〜と思いながら、登園させています。

上の子は小学生なので、たまに次の日の用意してないと、朝から雷です(笑)

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✰︎2歳!本当にかわいいですよね💕💕

    小学生となると、もっと色々大変そうですね💦

    • 11月13日