![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来年度の保育園申し込みについて、4件の園に申し込むが基準が厳しく、点数が低い。認可外の預けた子供の点数が反映されず、賭けどうか。
来年度の保育園申し込みについて。
これから申請書を提出しに行こうと思ってますが
何件か見学し、行きたいと思う園が多少基準を緩めても
4件程しかありませんでした。
シングルマザー予備軍
仕事内定済み
65歳以下の親と同居
今の環境を点数にしてもらうとA -3と言われました。
認可外に子供を預けると+3点?と言われたので
預けましたが、預ける時期が1日遅かっただけで
来年度には反映されませんと言われてしまい予想より低い基準になってしまいました。
この点数で4件のみの申請だと賭けでしょうか。
- ママリ
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
地域の競争率によると思います。
過去内定家庭の最低点数を役所に聞くと参考になると思います。
私が応募する地区は、最低点数が満点の園ばかりなので、満点未満の私は第十五希望まで書きました🤣
![雷注意](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雷注意
地域によりますね〜💦
復帰組でいっぱいになる園なら無理ですよね。
うちの地域は人気の園は復帰組で埋まります。
人気のない園なら入れます。
なので実質、園を自分で選ぶことはできません。
どのくらい子供を入園させたいかどうかじゃないでしょうか?
入れるところならどこでもいいからっていうことであれば第○希望いっぱいまで書かなきゃダメですし、この4つの園に入れないならもう保育園は諦めますっていうのであればその書き方でいいと思います。
-
ママリ
復帰組で埋まってるのかは分からないのですが待機児童は多い方なのかな?と感じてます💦
人気のない園てなんなんですかね?先生?制度?交通の便?いつも枠が空いてて不思議だなーと思ってる園はあります😅
悩みますね、、もちろん認可に入れるに越したことはないですが、交通の便が悪すぎるところは心身共に疲れそうですし...第六まで出したので運に賭けることにします💦- 11月11日
ママリ
最低点数見れますか?と先程保育コンシェルジュの方に聞いてみましたらそれは見せることができないと言われました😭
私の地域も待機児童は多目なので行けるかは別として第六希望まで絞り出しました😂