コメント
はじめてのママリ🔰
11ヶ月であれば安定して座っていられるでしょうし、もう乗せて大丈夫だと思いますよ😊
実際にうちの子も1歳で乗せてました🙆♀️
斜めの道やガタガタの道だと、反動でソリがひっくり返って子どもが滑り落ちてしまうこともあるので、そこだけ気をつければ問題ないです✨
はじめてのママリ🔰
11ヶ月であれば安定して座っていられるでしょうし、もう乗せて大丈夫だと思いますよ😊
実際にうちの子も1歳で乗せてました🙆♀️
斜めの道やガタガタの道だと、反動でソリがひっくり返って子どもが滑り落ちてしまうこともあるので、そこだけ気をつければ問題ないです✨
「子育て」に関する質問
出産を控え、子育ては○○したほうが良い、子どもには○○してね、といった教育系の言葉を周りから言われる機会ができ、それをプレッシャーに感じてしまいます。 元々、責任感が強くて考えすぎてしまうタイプで受け流すのは…
おしゃぶりって何歳から使ってましたか? おしゃぶりを使うと歯並びが悪くなるとかも聞いたんですけど、歯並びに影響がない又はすぐに泣き止むおすすめのおしゃぶりありますか? 私はシングルで子育てしていく予定なの…
支援級に偏見のある旦那 来年小学生になる息子がいます。 息子は2歳の頃から発語が遅く、支援センターで発達関連の相談を何度も受けてきました。 そこから療育園に繋げてもらい、療育やテストをしてきました。 来年小学…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ちなみに、少し値は張りますが、背もたれ付きのソリやシートベルトみたいなものがついたソリもあります🤣
そういうのだとすぐ落ちる心配もなくて1歳でも比較的安心かと思います♬
ママリ
ソリにも色々種類があるんですね😲!参考になりました!
あの光景を初めてみて、可愛い!と思って🤣もうすぐ1歳になるので、今度気をつけながらソリに乗せてみたいと思います。ありがとうございます☺️
はじめてのママリ🔰
あの姿、可愛いですよね🥰❤️
一歳だと本当に気を抜けば落ちちゃうので、気をつけてください✨
あれ…いきなり軽くなった⁉︎と思ったら、落ちてることあります😂
来年には上手に乗りこなしてると思いますよ!笑