![まみむめも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![こりす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こりす
物の時はネット検索して
だいたいの値段調べてます!
きちんとお礼したいので
値段調べさせてもらってます😣
![まちゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まちゅ
私も物ですとネットで一応調べます。でも、お返しの際の常識みたいなので、調べても問題ないと思いますよ😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も値段を調べてお返しを考えました!
ただ、お返しって基本的に3〜5千円くらいのものでいいんじゃないかなとも思います💦
私があげた身になって考えると、そんなに高価なお返しもらったら逆に悪かったなって思っちゃいます。
物でお祝いあげるのって、あげる側の自己満もありませんか?😅
![ブーチャン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ブーチャン
大体値段は想像出来たり、少し調べたりします。
出産祝いは大体1万円くらいが、私は多かったのでお金の場合はカタログギフトとお菓子で5千円相当のお返しをしました。
今アイシングクッキーとかオーダーメイドの内祝いクッキーがあるのでそういうのはどうですか?
私がオーダーメイドしたのは、木馬、ベビーカー、内祝いのしの3枚セットで千円のものを注文しました。
可愛いお返しなので良かったら検索してみて下さい😊
コメント