※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みき
子育て・グッズ

子どものかぶれた絆創膏は病院で診てもらうほうが良いですか?治療してもらえるでしょうか?

子どもがインフルエンザの予防接種した後に絆創膏貼ってた所がかぶれてるんですけど(絆創膏の形でかぶれてる)これはほっておけば治るんでしょうか😅?
ネットで調べたら病院に行った方がいい、って書いてあったんですけど病院に行けば何かしてくれるんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

テープはどれくらいの時間貼っていましたか?
テープの形なら、もともと皮膚が弱いためにテープかぶれの可能性が高いので、剥がした後は、乾燥するようならプロペトなど浸透する保湿剤をぬるといいですよ!乾燥すると痒くなって掻きこわしてしまうこともあるので

  • みき

    みき

    AM11:00に打ってお風呂入る時に20時に取りました😅注射打つついでに子どもの肌が乾燥している、って相談したらプロペトもらいました!
    今まで市販の保湿ローション使っていたんですが、注射打った日からプロペト塗ってるんですけど
    プロペトが肌に合ってないとかあるんですかね?

    • 11月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    プロペトはワセリンの浸透性の純度がワセリンに比べて高い保湿剤になります。
    プロペトで荒れることは聞いたことはないですが、試しに反対の何もない腕に塗って10ぷんほどであかくなるならやめたほうがいいと思います。

    • 11月10日
  • みき

    みき

    ありがとうございます!今はかかずに寝ちゃったので明日試してみます!

    • 11月10日
はじめてのママリ

私が同じ体質です💦なので肌に優しい絆創膏しか貼れません。痒くなるのでかかないように気をつけないともっとしんどくなります😣
かかないようにすれば治りますがかいてジュクジュクしたりしたら病院行ったほうがいいと思います😭

  • みき

    みき

    私も絆創膏で痒くなる派です💦とりあえずかかないように洋服着せちゃいました😅

    • 11月10日