
コメント

ディタ
ん~、悩みますね~。
兄弟同園加点があるので、フルタイム、勤続1年以上で今上の子が通ってる園ならまだ点数高いと思うので、私ならそのまま第一希望で出しますが、こればっかりはなんとも言えませんね~😂
ただ、家から5分はめっちゃ楽だと思いますよ~。
私は家から近いところ第一希望です。
まぁ、もう上の子は通いなれてて楽しんでるなら同じところに入れてあげたいですよね~😂
ディタ
ん~、悩みますね~。
兄弟同園加点があるので、フルタイム、勤続1年以上で今上の子が通ってる園ならまだ点数高いと思うので、私ならそのまま第一希望で出しますが、こればっかりはなんとも言えませんね~😂
ただ、家から5分はめっちゃ楽だと思いますよ~。
私は家から近いところ第一希望です。
まぁ、もう上の子は通いなれてて楽しんでるなら同じところに入れてあげたいですよね~😂
「保育園」に関する質問
保育園の点数についてなのですが、 激戦区なので働く時間を迷っているのですが、 フルでがっつり働くと申請してやっぱりフルで働きませんってズルする方とかもいるのでしょうか? その辺は厳しいですか? 自分がそうした…
旦那が細かくて嫌気がさします。例えば、私はもうやめてしまったピヨログに1分単位で記入、 子供の身体少しでも熱いと熱を何回も測るなどです💦 ピヨログは勝手に書かせておけばいいのですが、身体が熱いなど37度台で言わ…
保育園、小学生がいるご家庭の方、休みの日なにしてますか?? 1日、なにしてるか教えていただけたらうれしいです! 特に予定ない日は、タブレットやYouTube、買い物いく、外でプールなど。ほんと1日の時間の過ごし方こ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ののの
いや本当にその通りです🤣
近い所いいんですよね!いいんですけど…今上の子が通ってるところが、毎日オムツとタオル3枚だけでそれがめっちゃ楽で10月にできたばかりで綺麗だしこのままいけたらなーって思ってるんですけど、僅かな望みにかけて下の子が落ち時また保活しないとだし1歳児枠でどこも入れないだろうなと思うと、枠がたくさんある確実な方だよな…って感じなんですけどね😅😅😅