
コメント

はな
吐き戻しですね。
満腹中枢もそうかもしれませんが、満腹中枢関係なく、空気を一緒に飲みやすい子は吐き戻ししやすいそうです。
うちの子はミルク飲まなくなるまで吐き戻しずっとありましたよー。
はな
吐き戻しですね。
満腹中枢もそうかもしれませんが、満腹中枢関係なく、空気を一緒に飲みやすい子は吐き戻ししやすいそうです。
うちの子はミルク飲まなくなるまで吐き戻しずっとありましたよー。
「ミルク」に関する質問
明日事情があり親に生後2ヶ月の子供を預けます。 液体のほほえみで200mlの缶を哺乳瓶に移し替えて 飲ませてもらいます。(残りは捨てます) 完母で育てているのですが ミルク飲ませるなら何mlぐらいがいいんでしょうか?…
新生児3週目です。混合ミルクでやってます。10分ずつ母乳を飲んでからいつもミルクを80cc飲んでます。しかし母乳の出が悪いのかおっぱいの張りなどもなく、授乳後もずっと機嫌が悪い状態が続いています。頻回授乳をしても…
10ヶ月、イスに座るのを嫌がります。同じような経験ある方いますか? 保育園でも座っておやつ食べれなくて給食開始できてないし慣らし保育まだ1時間半とかです😢 自宅ではたまにイス大丈夫な時があるんですが、眠いと座ら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
空気たしかに吸い込みます😭哺乳瓶に泡がすごいです🥺
少ない量でも吐き戻しするので、そうしますと量は関係ない感じですかね😂
増やして大丈夫か迷います🥺