
上の子の保育園入園は4月希望だが、下の子の育休が6月まで。6月入園に変更すべきか悩んでいる。育休を早めて4月入園させることは可能か相談中。
上の子の保育園入園について。先日、2021年4月入園希望で申込書を出してきたのですが、下の子の育休が6月までのため、育休中に上の子を園に通わせると、私的なんとかで、保育料が高くなるので、6月入園に変更するか?と電話が来ました。
そのときは変更すると答えたのですが、よく考えたら、他の子は4月から入園してるのにうちの子だけ2ヶ月遅れると色々なことが遅れるかなと思い、私の育休を3月末までにしてもらえばいいのではと思ったのですが、会社と相談してOKであればいいのでしょうか?
4月から入園させたいから育休終了を早めるっていうのはありなんですか?
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

あゆ
会社は早く戻ってきてもらったら助かると思うのでダメとは言われないと思います。
でも2人同じ保育園入園って厳しくないですか?激戦区とかでなければ大丈夫そうですが、私の友達は兄弟が同時入園だとまず受からないから別々にしたほうがいいと言われたらしいです。

キャロ
全然ありだと思います🙆♀️
下の子も0歳児4月からの方が入りやすいと思いますし✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私が在宅勤務なので、上の子だけ申し込んでいます。- 11月10日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!全然情報収集してなくてとりあえず申し込んだ感じで😂
あと、私が在宅勤務なので、上の子だけ申し込んでいるんですが…その場合受かる確率低いんですかね💦
あゆ
私が住んでるとこは在宅勤務とかは関係ないみたいで月の就労時間で点数が変わります。
下の子は受かると思いますよ。0歳時4月入園って一番入りやすいので。上の子が場所によっては空きが少ないです。
うちは1歳クラスですが5月から待機で自宅から20分離れた田舎の保育園に昨日決定の電話ありました。
住んでる場所で保育園事情は結構変わってくるので一度市役所で確認したほうがいいですよ😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!詳しくありがとうございます。
保育園決定おめでとうございます😁
うちの市は、0.1.2歳は入るの大変で、3歳児は比較的スムーズと言われました🤔
よく確認して決めます😊
ありがとうございました!