娘が食事を食べない理由は、味付けが薄いためかもしれません。幼児食の味付けについて悩んでおり、料理が苦手で調味料の使い方も不安です。どのくらいの味付けが適切か、ご相談されています。
もうすぐ一歳半になる娘の食事の味付けで悩んでいます。
大人の食事を取り分けていましたが、汁物はお湯を足して薄め、炒め物や煮物はお湯で洗い流して薄めていました。
野菜は炊き込みご飯や汁物に入れれば食べてくれます。
お浸しやゆで野菜に少量マヨネーズとかでは食べません。
お肉や魚はハンバーグ(ケチャップをつけたもの)以外あまり食べませんでした。
口にいれることを嫌がり、食べてもべーっとだしていました。
昨日は大人が焼肉で、すごく欲しがっていたので、本当に少量だけ焼肉のたれをつけてあげると今までお肉を吐き出していたのが嘘のように、お肉をもりもり食べました。
今日は照り焼きチキンで、旦那に言われておんなじものをあげてみると、吐き出さずに食べておかわりまでしました。
本当はお肉が嫌いなのじゃなくて、わたしの味付けが薄くてだめだったんだ..とすごく凹んでいます。
旦那にも言われます。
本当は食べれるのに薄味でかわいそうと..
体重はほぼ増えてなくて9キロきたところくらいです。
細身体型です。
食べないよりは食べた方がいいので、もう味付けを濃くするべきでしょうか?
どこに行っても薄味の指導をされるので、もう分かりません....
そしてわたし自身料理が苦手でクックパッドなどを見てレシピ通りにしか作れません。
おとなと同じですが薄味を心がけています。っていう人をママリでよくみるんですが、調味料の減らしかたもよくわかりません。
家計的に調味料も無添加のいいものばかりではないし、普通に使って大丈夫なのかと心配になったりします。
一歳半~の幼児食、どのくらいの味付けにしたらよいのでしょうか?
- らりるれろぼっと(6歳, 8歳, 9歳)
コメント
ゆーちんママ*.
うちも1才半になったばかりの娘がいます。
もう味付けが濃すぎない限りは大人と同じものをあげてしまってます💦
やはり味が濃いものが美味しいと子供ながらに分かるんですよね。旦那さんが言った可哀想はちょっと違うと思います。
保育園に通い始めた子もやはり給食も普通の味付けなので薄いと食べが悪いと言ってました😁
ゆーちんママ*.
我が家の娘も9キロぐらいで、ずっと体重は増えてません(笑)
動くようになると体重の増えもたまにになるよ!と保健師さんも言ってましたよ~!😏