※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゆ
子育て・グッズ

8ヶ月の娘が便秘で、色々試しても改善せず困っています。他に効果的な方法や商品があれば教えてください。

娘の便秘についてです。
自然排出が出来るようになりたいです😭
教えてください💦

8ヶ月の娘、便秘です。
下剤を飲まないと出ません。(病院で処方、指導の元)
綿棒浣腸、のの字マッサージ、りんごやみかんをあげる
プルーンをあげる、水分をこまめにとる、
オリゴ糖をあげる、等は
やりましたが効果は見られず。。
他になにか方法はありますでしょうか?
またオススメの商品などあったら
教えて欲しいです😭
出来たら下剤を辞めたいな、という思いです。
娘が苦しがったりうんちが出にくい時はもちろん
下剤を飲ませたり浣腸したりはします!
それ以外でできることは無いかと思っております。
お子様の便秘が解消された方法などありましたら
教えてください。お願いします。

コメント

ままり

うちの子も毎日酸化マグネシウム使ってましたがいつの間にか使わなくなりました

つかまり立ちできますか?
うちの子はたてるようになったくらいに腹筋もついてきたのか快便になりました 

そのうちでるようになりますよ

  • きゆ

    きゆ

    ありがとうございます✨
    まだつかまり立ちできないです💦
    筋力ついたら排便できるように
    なりますかね😭😭
    そう願います😌💞

    • 11月10日
はじめてのママリ🔰

うちの長女はもう8歳ですが、排便は毎日ではなく4日に1回くらいです。
娘さんと同じ頃便秘だと思って苦労していましたが、そもそも排便周期が長いので、お腹に溜まってる時間が少し長い分、小さい体で出すときに苦労していただけでした。

一番酷かった時が、多分2.3日うんちの気配はなく過ごし、普通にウンチしたいなぁとなって出そうと思うと痛い→出すときに痛い泣く(私にほじくられたりもする)→うんちは痛いし嫌なものだと覚える→我慢するようになる→余計に排便周期が長くなる→より出すのが痛くなる→悪循環
って状況だったときがあります。

状況を変えたのは病院で教わった浣腸だったのですが、「痛くなる前に毎日でも浣腸で出してあげてまずはうんちは痛くないものって覚えさせてあげて」と言われ、1日置きくらいに浣腸してあげてました。

何だかんだすぐ、1ヶ月しないくらいで慣れて自分だけでうんち出せるようになり、それ以来は自力で、でもやはり周期は3.4日に一度です。

自分が毎日してるような人だと(私もそうですが)毎日しないのはおかしいみたいに思いがちですが、結構周期が毎日じゃない人も多いそうなので(主人の弟も3.4日に一度らしい)

娘さんはどうか分かりませんが、私が子供のうんちに詳しいお医者さんに聞いた感じでは、わざわざ下剤使ってお腹を下すようなことをするよりかは、2.3日おきとか定期的に浣腸使ってあげて様子見ながら自分でできるようになるかを観察してあげたり、痛がるような時も今やられてるように浣腸使ってあげてスムーズに出させてあげることをしてあげるといいのかな?と思います。

  • きゆ

    きゆ

    ご丁寧にありがとうございます✨
    そうなんです!
    私はすごく快便で1日でも出ないと
    お腹が苦しくなるのですが💦
    娘は3日でなくても平気みたいで
    なので余計に心配になるのですが😭
    下剤より浣腸の方が良いのですね!
    病院が浣腸より下剤!って
    感じだったので浣腸に対して
    苦手意識を持ってしまっていました💦
    1度違う病院でみてもらうのも
    良さそうですね。
    ありがとうございます!

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの娘は脱腸(鼠径ヘルニア)で手術をしたのですが、腸が人より長めだったそうです。
    そういう体の違いもあるそうです。

    先生は浣腸は癖にならないと言っていて、なぜかと言うと「癖になった!どうしてくれる!」と言ってきた人がいないからとおっしゃってました。

    まぁ毎日はやはりちょっと気になると思うので😅(私も流石に毎日はしませんでした…)そろそろ出してあげといた方がいいかなぁ、と思うくらいの頻度で、浣腸使ってあげて、なるべく痛い思いさせずにスムーズに出してあげとくと改善するかもしれません。

    • 11月10日
  • きゆ

    きゆ

    そうだったのですね。
    たしかに!浣腸が癖になったとは
    聞いたことないですね😂
    そうですよね💦
    1度うんちがカチカチになってしまい
    大泣き、大暴れで排便したことがあり
    娘は当然辛かったのですが
    私がそれがトラウマで😭💦
    明日あたり1度浣腸します😭
    ご丁寧にありがとうございます!

    • 11月10日
ままり

うちは3日くらい出なかったら綿棒浣腸してたのですが、小児科で夕方までに出なければ毎日綿棒浣腸してと言われました!
出す習慣ができれば自力で出せるようになってくるらしいです☺️
友人は毎日やって1歳ごろには自分で毎回出すようになったと言っていたので根気が必要ですね😅

  • きゆ

    きゆ

    ありがとうございます✨
    やはり根気がいりますね💦
    綿棒浣腸してもうんちの気配もなく😭
    本当にうんちが近くにいる時は
    出てきてくれることもあるのですが😓
    綿棒浣腸は癖にならないと言いますし
    これからも定期的に続けていこうと
    思います!

    • 11月10日