
昼寝や夜間の寝かせ方に悩んでいます。息子は横抱きが苦手で、夜は何度も起きる。夜間断乳も考えています。
6ヶ月の息子がいます(^ω^)
悩み事です、
ぜひアドバイスお願いします(´*ω*`)
昼寝の時、眠そうなのに寝るのがいやなのか
横抱きにするとそっくり返ってあばれて泣きます。
縦抱きでねる場合もありますが
寝ない時もあり期限悪いです。
あと最近夜すごく起きるようになりました。
起きて泣いて横抱きにしてねかせようとすると昼のように暴れて泣くので縦抱きですが、
時間かかるので添い乳でねかせてます。
口が寂しいのかなとおもいこれまで使ったことなかったおしゃぶり使ってみたり...
なかなか思うように行きません。
ちなみに夜は三、四回起きます。
夜間断乳も考えています(´;ω;`)
夜ねたいし最近ストレスがやばくて。。。
- さゆりん(9歳)
コメント

退会ユーザー
うちもそんな感じです( ノД`)
YouTubeで胎内音が
ひたすら流れるものがあるんですが
それを流したら
すぐに寝るようになりましたよ♡

たむりん。
毎日の育児、お疲れさまですm(_ _)m
うちも横抱きを嫌いました、2ヶ月ぐらいからですかね。いまも遊び以外の横抱きを極端に嫌います。縦抱きで寝かせてから横抱きに変えています。たぶん縦抱きで揺れてたら寝ると思います(^^)
縦抱きでも、背中がCカーブになるように背中を丸めるように抱っこしてあげると落ち着くのかうちの子は早めに寝ます。
夜、うちも新生児ばりに何回も起きます。夜間断乳したいなーと思いつつ、1週間で出来る子もいれば3ヶ月かかる子もいると聞くので踏み切れず…。それに、6ヶ月での夜間断乳は早いと思います(´•ω•`)
まだ栄養がおっぱいメインですしね。
ストレスわかりますよー
眠いなら寝てよ!って思っちゃいます…。
-
さゆりん
コメントありがとうございます♡
そうなんですね!!
縦抱きでも落ち着く抱き方さぐってみます!
そうですよね!
友達の子が同じくらいでよるいっかいも起きないって言うの聞いて余計ストレスになってて。
比べちゃだめってわかってるんですけどね(´;ω;`)
まだおきたらおっぱいみたいなかんじでもいいんですかね?
それともねそうなら抱っこで寝かした方がいいんですかね??(´*ω*`)- 7月25日
さゆりん
コメントありがとうございます♡
そうなんですか!
わたしもやってみますね☆