※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初ママ🔰
妊娠・出産

最近の胎動の変化や出血に不安を感じていますが、病院からは胎動があることは安心のサインと言われています。子宮の状態も確認していますが、不安が続いています。あと少しの辛抱です。


最近胎動が少し下の位置で感じる、
お腹が下がってきてるんでしょうか?
あと最低でも2週間くらいは
お腹にいてもらいたい😥😥
胎動も朝方から昼頃まで弱くしか感じず
お昼過ぎると活発に🤣
でも日によって弱いだけの日も、、
胎動が弱くても感じるなら赤ちゃん元気ですよね😥
33wで出血してから不安になることが増えました😥
子宮の入口に傷があるらしく
少し無理すると出血します😥
病院からはお腹の張りが少なくて、
胎動感じるならその傷からだから
大丈夫よ〜って言われてますが、出血すると
ビクビクしてしまいます😥
最近子宮も少し痛むこともあるし、
子宮頸管は短くなっておらず、子宮口もあいてないです!
気にしすぎなのかな〜って思いながらも
毎日胎動と出血とって色々検索しちゃって😥😥
無事に産めますように😔😔
元気に産まれてきてね!あと約1ヶ月後には
会えるからね!😔❣️って毎日話しかけてます😔

なんだか妊娠中ずっと不安なまま😥
あと少しなので頑張ります!

コメント

ママリ

妊娠後期になっても産まれてくるまでは不安ですよね😣
私も朝昼はどうしてそんな動かないの?ってくらい胎動感じなくて、夜から早朝にかけて凄く活発に動きます!よかった生きてる元気だって思うと同時に毎日寝不足です笑
私は32週あたりから前駆陣痛ぽいのがあって、生理痛の時みたいに子宮が痛くなることありました!
私の場合それを病院の先生に伝えたら子宮頸管が短くなっていて、35週から36週6日まで切迫早産で入院しました!
子宮の痛みは病院の先生に相談してみるのもいいかもしれないですね🤔

  • 初ママ🔰

    初ママ🔰

    凄い不安ばかりです😥😥
    時々出血しちゃうので余計に😥
    朝あんまり動かないんですよね😂
    夜型なのか夕方辺りは結構動きます😂
    検診ではなにも問題ないと言われ
    心配しすぎないように!と言われてます😂😂
    でも不安になっちゃって笑

    子宮の痛みも生理痛ほどなくて
    検診で相談したらお産の準備してるから
    子宮が痛むんだよーって言われて
    一応子宮頸管、子宮口見てもらいましたが
    全然下がってないしひらいてないって
    言われました😥😥
    心配性はよくないですね😂😂

    • 11月10日
はじめてのママリ🔰

私は初期からトラブル続きで
手術、入院、不正出血等、張り止めのリトドリンを初期から臨月まで服用して、不安だらけのマタニティライフでした。
○週の壁超えれた💦
○週まで来たら安定期💦
○週まで来たら生きられる💦
○週まできたら障害のリスクが減る💦
とずっとビクビクしながら赤ちゃんに
まだお腹の中にいてねー
下に行かないでねー

逆子で帝王切開でもいいから兎に角お腹の中にいてほしくてそぅ話しかけてたらギリギリまで逆子で😱臨月近く、そろそろと思って
頭が下であんよが上だよー
お母さんの胃の方をキックするんだよー
って話しかけたら治りました🙄
赤ちゃんはお母さんの声をちゃんと聞いてるんだなーって感じました😂
妊娠中の身体の変化は不安だし、何をしたら正解なのか分からなくて更に不安になるかと思いますが、先生が大丈夫と仰って下さってるのなら信じてストレスなく過ごされるのが一番です😊
私は赤ちゃんは終始元気だけど、ママ側のトラブルが続いて赤ちゃんに申し訳無くて泣くばかりでしたが、検診の度エコーを見て元気な姿に励まされました😊💦
初ママさんの声もきっと届いてます😊
脈絡の無い文ですみません💦
無理無く少しでも楽しいマタニティライフを過ごして下さい😊

  • 初ママ🔰

    初ママ🔰

    初期から中期、後期
    本当に不安尽きないですよね😥😥
    お願いだからあと少しお腹の中にいて!
    まだお腹で寝てていいんだよーって
    話しかけてます😂

    心配しすぎないようにします!
    問題ないと言われてるので
    それを信じて無理なく過ごそうと思います!😔❣️
    あと1週間後検診なので
    赤ちゃんの姿見て元気だします!!

    ありがとうございます😊😊

    • 11月10日
はじめてのママリ🔰

本当不安尽きないですよね。私も健診でまた全然だね。予定日過ぎるかもねって言われてます。
胎動あるかどうか毎朝起きると心配になります。

  • 初ママ🔰

    初ママ🔰

    不安ですよね😔😔
    もう少しですね!!
    お互い頑張りましょ!!

    • 11月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですね!がんばりましょう♪

    • 11月12日