
1歳半〜2歳の子どもの冬の服装について、裏起毛のトレーナーはどのタイミングで着せるか悩んでいます。外出時は上着を着用し、暑くなれば脱がせるようにしています。ありがとうございます。
子どもの冬の服装について
1歳半〜2歳の服装ってどんな感じですか?
分厚いトレーナー?薄手?裏起毛?
手袋や雪が降ったときの長靴も!
歩けるようになったので、ベビーカーでブランケットかけて体温調整というわけにもいかず悩んでいます😭
1歳半の男の子なんですが、
現在は半袖綿肌着に薄手の長袖トップスとレギンスなどのズボンを着せています。寒ければ室内用に暖かいふわふわのベストを。外出するときは上着を着用、暑くなれば脱がせるようにしています。
保育園には入っていません。
住んでるところは昨年は3〜5回くらいしか雪が降っていないような地域です。
西松屋やユニクロでは裏起毛のトレーナーも出始めていたんですが、裏起毛ってどのタイミングで着せるんでしょうか?アウターを着たら暑くなっちゃいますよね。
保育園では禁止されているという質問も見かけたのでいつ着せるものなんだろう…と思いました🤔
- ぎょうざ(3歳0ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

えるさちゃん🍊
関東に住んでますが2歳半の娘は長袖肌着に薄手の長袖にパーカースタイルが最近多いです🙋♀️
めっちゃ寒くなってきたり長袖肌着に裏起毛トレーナー、ジャンパー着せてます😊
外はそれ着て室内入ったらジャンパー脱がせてます。

退会ユーザー
1歳半です
保育園通ってません!
大体同じような格好をしてますよ☺️
今の時期はまだ薄手のロンTに同じようにベストで調整してます!
もう少し寒くなってきたら、トレーナーにしようかなって思ってます☺️
裏起毛は、公園とかお外にお出かけくらい?ほとんど着せないと思います🤔
自宅にいる時は暖房で調整するので。
あとはあまり暖かくなさそうなとこに出かけるとかですかね?
裏起毛じゃないのを探して買ってます😅
-
ぎょうざ
ありがとうございます😊
昨年はほとんどTシャツかカバーオールで過ごしてたのでトレーナーを買い足すことにしました!(カバーオールはサイズアウトしていました😢)
公園は行くかもしれないので裏起毛の洋服1着持ってた方がよさそうですね🤔どのお店に行っても裏起毛を売ってるので冬はそれが主流なのかなと思っていました 笑- 11月10日

いずむ
関東住みです🏘️
うちは
裏起毛は ほとんど着せてません👕😃
半袖肌着に長袖Tシャツ
もぅ少し寒くなってきたら
トレーナーを着せてます
冬は部屋の中は暖房入るので
裏起毛だと汗かくので😂
外に行くときは
今は パーカー
真冬は 分厚いめのジャンパーです😃
まだベビーカーには乗ってるのでブランケットかけてます😊
-
ぎょうざ
ありがとうございます😊
Tシャツばかりなのでトレーナー買い足すことにします!- 11月10日
ぎょうざ
ありがとうございます😊
春でも使えるような薄手のアウターばかりなので、しっかり防寒のできる上着が必要そうですね🤔本格的に寒くなる前に探しておこうとおもいます!