

めい
私156㎝、赤ちゃん3116gで裂けました(´Д` )切らないでイケると思ったらしく、グイグイ伸ばしてくれてましたが裂けました…切った方が後が痛くないみたいですね。綺麗に治るみたいだし…出来たら切って欲しかったです。
1ヶ月経ってもお股痛かった(T_T)

oERIKAo
4回とも切開なしです!!
一人目のとき
3335g
153cm
7針縫いました(*´つω・。)
痛くなかったんですけどね。ビリッて裂ける音は聞こえました笑
二人目三人目は
2900から3000g
切開なしで裂けることもなく
四人目
2882g
すり傷程度に裂けたらしく1針縫いました(T_T)
1針だけなのに7針縫った一人目より痛かったです…
裂けるところにもよるんでしょうかね…

アイママ♪
切開しなかったです!
産まれた体重は、3182
私の身長は150
裂けませんでした(*´╰╯`๓)♬

リスお
切開せず裂けませんでした。
子供は2785グラムで私の身長は158cmです(^^)

ぽんたす
・2682グラム
・162cm
切開しないで裂けなかったですよ(*´ω`*)

しょうゆうまま
1人目は切開しました。
2人目は切開せず、私が最後に息まなければ裂けなかったんですが…
息んでしまい、裂けました。
2人目は3342g。
私の身長172センチです。

しらこ
きゃー!!
伸ばしてくれても裂けちゃうんですね(T_T)
無理に頑張っちゃうより切ってもらった方が良さそうですね(>_<)

しらこ
おー!
すごいですね!
あやかりたいです〜(≧∇≦)

りさちゅん
切開はしなかったですが
少しだけ裂けました( .. )
身長は158cm
体重は2664g です꒰ ´͈ω`͈꒱

しらこ
裂ける音が聞こえるとはっ(゚д゚lll)
7針の方が痛そうなのに、避け方によって痛さも違うんですね〜。貴重な体験談ありがとうございます!

∞まぁみん∞
私は先生が間に合わず切開もできなくて裂傷しました。
赤ちゃんは2070g
156㎝です。

しらこ
ちょうど私の身長と現在の赤ちゃんと同じくらいのサイズです(^_^)
無傷で産めて羨ましいです〜!

もも*
2774gで切開なし、少し裂けました。身長は159cmです。
裂けたところは溶ける糸で縫合してもらい、抜糸なしで大丈夫でした。

しらこ
切開せず、裂けずで良いですね〜!
プロフ写真の子がその時のいい子ちゃんですかね(*^^*)
理想的です(≧∇≦)

しらこ
いきんじゃいすぎるのも裂けるんですね(-。-;
でも出産最中なんてそんなのコントロールできなさそうですよね。
でもなるべくその辺意識して出産に挑みたいと思います!(^^)

しらこ
惜しい感じだったんですね〜(>_<)
でも少し裂けたくらいで済んだのは羨ましいです!
ありがとうございます(^_^)

ひびまま
上2人は会陰切開して産まれたのですが
3人目は助産院で出産
会陰切開してもらえなかったため前回の出産時のとこが裂けました…
私153センチ
3534gでした
出産頑張ってください😊

しらこ
先生が間に合わないなんて事もあるんですね(゚д゚lll)
赤ちゃん小さ目なら裂けないのかな?と思っていましたがそうでもないんですね(>_<)
貴重な体験談ありがとうございます!

しらこ
痛くて抜糸してもらった話をよく見ますが、大丈夫だったんですね!私の通っている病院も溶ける糸を使ってるらしいので参考になります!
裂けたのが少しで羨ましいです(^_^)

しらこ
助産院は切開無しなんですね!
知りませんでした!
なかなか大きな赤ちゃんだったんですね〜(*^_^*)
産むの大変そうだけど、大きく育ってくれたのは良いですね!
ありがとうございます!
出産頑張ります(^_^)

maa
なるべく避けないように?するには会陰マッサージが良いみたいですよ!(^ ^)
出産前からオリーブオイルなどを使いマッサージして柔らかくするようです!

∞まぁみん∞
予想外の出産で、陣痛から出産まで早く間に合わなかったからですよ。
子宮口って全開でも10センチしか開かないので小さい赤ちゃんでも裂けたりはすると思いますよ。

sakko♡
161cmで赤ちゃんは3500㌘でしたが絶対に切りたくないです‼って言ってジェルとか塗りながら出してくれました(笑)
ゆっくりなお産だったからか切れずに伸びたのだと(笑)
二人とも切りませんでした♪♪
3人目は訳あって違う産科なのでドキドキですが切らないのが1番ですよね(*0*;)

まいくろ
本陣痛になり、子宮口2~3cmからの進みが早く、切開しましたが、中が裂けてしまいました。
158cm、2814gです(´・ω・`)

alpaca.*೨⋆*✩
一人目は3845gで裂けました(⌒-⌒; )二人目は3440gで縫わずに細かい傷程度で済みました☆
縫うのが1番痛かったので、もう裂けたくないです 笑。縫わないほうが、産後も楽でした♪

りおたんママ♡
152cm
3118g
あたしも先生が間に合わず、切開する前に出てきてしまった為、3ヶ所くらい裂けたようです(´・ω・`)
麻酔されても、縫われるのは痛かったです(泣)
助産師さん的には、そろそろ先生呼んで…って感じだったのに産まれてしまったらしく、先生に謝ってましたが、あたしにも謝ってくれー(゜ロ゜)って感じでした。。
ちなみに産まれてきたときの感覚は、ばっしゃーーーーんって感じでした(笑)
裂けた音はしなかったけど、絶対裂けたなこれ…って感じでした(苦笑)
溶ける糸の為、抜糸もなかったので暫く痛みは続きました。。。
怖がらせてしまったらすみません(>_<)

しらこ
37週に入ったらマッサージにチャレンジしようと思ってオイルも準備したものの、お腹と胃がつかえて苦しくて手をそこまでやるのが辛くて諦めちゃいました(T_T)
出来る人はすごいと思いました!

しらこ
それで間に合わなかったんですね!よっぽど早かったんですね。
確かに10センチって考えたら…そうなりますよね(・・;)

しらこ
ジェルとかそんな方法があったんですね!
赤ちゃん大きめなのに2人切らずに済んでるのはすごいです!
難しいかもしれないけど、私もゆっくりを心がけようと思います!
3人目も切れないといいですね〜(≧∇≦)

しらこ
えぇ!切開しても中は別なんて事もあるんですか!!
それは痛そうですね(>_<)
赤ちゃん産まれたばかりなんですね!お大事にして下さい〜。

しらこ
縫う時も痛い事あるんですね(^_^;)
しかし1人目の子は出てくる時かなり大きかったんですね〜!
尊敬します(≧∇≦)

しらこ
3ヶ所!!
そんな事もあるんですか!
麻酔の効かない痛さはキツいですね(>_<;)
すぐ出てくれたら楽かな?なんて思ったりもしていたんですが、そんな事も無いんですね。
色んなパターン聞いて覚悟しておきたかったので貴重な体験談どうもありがとうございます(^O^)
コメント