
会陰切開後の状態について不安です。切れ込みが入っているように見えるのは異常でしょうか?皆さんの体験を聞かせてください。
産後の会陰切開について質問です。
産後21日の新米ママです。
我が子が私の身体に対して少し大きく、会陰切開と先生に腹部を押されて娘を出産しました。
その後縫合してもらい1度退院したのですが、陰部がどんどん痛くなり受診すると血腫が出来ていたそうでもう一度傷口を洗浄、縫合してもらいました。
先日、授乳するのにあぐらをかいて座っていた所ピリッとした痛みが縫合部にあり、不安に思って鏡で様子を見てみると会陰の始まり?膣口が少し開いているって言うのか少し切れ込みが入っているようになっていました。
改めて縫ってもらってから1度も傷口を見ていなかったので、その状態が正常なのか、何かのきっかけで破れてしまったのか分からずとても不安に思っています。
やはり切れ込みが入っているように見えるのはおかしいのでしょうか??
皆さんの体験されたお話聞かせていただけると幸いです。
- せなまま(4歳5ヶ月)
コメント

パーシー
私も産後股の痛みすごくて出血も長引いてました。あぐらはだいぶ経ってからでないと組めなかったので、わからない部分もありますが、ピリッとした感覚があるならばやはり見ていただいた方がいいかもしれないですね、私は出血の原因は子宮頸管ポリープでしたがそれもみてもらうまではわかりませんでした。
せなまま
返信ありがとうございます。
直に座るのは痛いので円座に前のめりにあぐら状態です💦
ポリープで出血してたんですか😱
やはり部位が部位だけに見てもらわないと分からないですよね…排泄もあるし、なかなか常に清潔は難しいですし…
来週が検診なので痛みが増したりしないようならその時に聞いてみます。
痛みや出血が出てきたら直ちに病院受診します😭