※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝場所について、狭い家でのアドバイスと日中の過ごし方を教えてください。

2人目の赤ちゃんの寝場所どうしたらいいでしょうか?
家は狭くワンエルです。ベッドは置けません😅😅

今は3人でセミダブルマットレスを2つつけて寝てます。

下の子はベビー布団買って床に敷いてあげた方が安全でしょうか??

良かったら日中の場所のアドバイスもください。

娘の時は一人で寝てくれなかったので小さい時から腕枕して寝てました😅😅

コメント

23ママ

シングルの布団2枚敷いて
子親親子の順で寝てます。
日中は布団押し入れに仕舞わないと邪魔なのでお昼寝布団に寝かせてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お昼寝布団で十分ですかね

    娘がゴロゴロ凄いので😱

    • 11月10日
  • 23ママ

    23ママ

    寝返りするまではベビーラックで寝かせるのもありです!
    近くに移動させて寝かせておけるので結構いいですよ!
    高さも変えられます!

    • 11月10日
腹ぺこママ

うちも1LDKで同じ感じです。
セミダブル2つ繋げたものを横向きにして3人で寝てます。
2人目産まれたら日中はリビングのベビーベッド(めちゃ狭くなりますが無理矢理置きます)に寝かして、夜は寝室にベビーベッド用のベビー布団を運んで横に並べて寝るつもりでいます!
上の子の寝相がめちゃくちゃ悪いのもありますが、首が座るまではマットレスは良くないと聞いたので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    首座るまではダメなんですね😅😅

    娘は本当に腕枕じゃないと寝なくてビビりながら一緒に寝てました😱😱

    • 11月10日