![m75](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食べつわりと妊娠悪阻で困っています。最近は食べられるようになりつつありますが、吐き気が怖いです。対策や経験談を教えてください。
食べつわりの方に質問します。
★食べつわりの終わりってどのような感じでしたか⁇
★朝が1番気持ち悪いのですが、夜中に何か食べるなど対策はどうしてましたか⁇
元々食べつわりだったのですが、12週頃に妊娠悪阻と診断され、飲み物は何とか飲めるものの、固形物はゼリー類以外受け付けず…と言った状態が数日前まで続いていました😢
現在15週に入りだいぶ体調が安定してきたのか、だいぶ固形物が食べられます。
が、数日前まで固形物拒否だったこともあり量が食べられず、食べてから2時間ほどでお腹が空きます🌀
精神科に行って診断を受けたわけではありませんが嘔吐恐怖症のような症状がある為、吐き気が怖く💦
- m75(生後3ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント
![みっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっち
つわり辛いですよね、、😭
わたしは食べづわり+1日1回程度は吐く、というかんじでした💦
朝から起きるとすでに気持ち悪かったので、すぐ口にいれられるものを枕元に準備してました。(蒟蒻ゼリーなど)
夜も、寝る直前になにか少し食べて寝てました。夜中は起きて食べるまではしなかったです。
わたしはつわりが落ち着くにつれて、朝の気持ち悪さがまずだんだんとなくなって、午前中の間食をせずに過ごせるようになりました。
午後〜夕方は気持ち悪くなりやすかったので午前中が治ってもしばらくは間食必須でしたが、、💦
今はほぼ快適に過ごせるようになりました!
辛いと思いますが、なんとか対処法を探しながら頑張ってくださいね😭
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
私も嘔吐恐怖症です!
運良く食べづわりで
空腹の気持ち悪さの時に
1度胃液を戻しちゃったぐらいです涙
昨日辺りからほぼ楽です!
夕方から少し重いかな?くらい🤔
とにかく炭酸と
吸うタイプのゼリー
パックのフルーツカクテル?
果物いっぱいカットしたやつ
甘い液に浸ってるやつ↑
あとはカゴメのトマトジュースを
氷入れて飲むのが最近好きです!
-
m75
私も空腹の気持ち悪さの時に数回戻しました…💦
それだけでも辛いですよね🌀
炭酸もいいなぁと思ったんですが、汚い話げっぷが上手く出せず、断念しました😔
吸うタイプのゼリーとパックのフルーツカクテルなど、試してみたいと思います‼︎
ありがとうございます☺️✨- 11月9日
![しろまぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろまぃ
私は食べ悪阻の時、どこにでも飴を携帯してました☺️
寝る時と寝起きは枕元に置いておいて、気持ち悪ければ舐める。
仕事中はポケットに5つくらい入れておいて、会議中でも舐める、などしてました🎵
14週くらいで落ち着いて、梨狩り&梨食べ放題にまで行けました✨
今は食欲&体重増加と闘ってます😂
m75さんに合う対処法みつかるといいですね♥️
-
m75
飴を持ち歩く方結構いらっしゃるみたいですね‼︎
なんとなく、飴で気が紛れるのか私自身不安なところがありまだ試していません…
早く落ち着くことを願います😔🙏
ありがとうございます‼︎- 11月10日
-
しろまぃ
私はいちごミルクの、カリカリ噛める飴で、匂い悪阻と満腹中枢をごまかしてました😂
良くなること、祈ってます♥️- 11月10日
-
m75
噛める飴良いですね‼︎
買い物に行ったら見てみようと思います🙆♀️
ありがとうございます😭- 11月10日
m75
朝が今は本当に辛いです😭
が、必ず終わりが来ると思って自分に合った対処法を見つけたいと思います‼︎
ありがとうございます☺️