![★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子の寝相が悪くてスリーパーを着せたいです。寒さ対策についても教えてください。
息子が寝相悪いので掛け布団意味ないのでスリーパー着せたいのですが、半袖ロンパース +ユニクロの薄手の長袖長ズボン着せていて、この前バースデイで画像のような35×50のミニスリーパー買ったのですがもっと長いタイプのスリーパーがいいんですかね?💦なんかこれより大きいスリーパーだとめちゃ大きくて寝返りとかできるのかな?って思って、おすすめのスリーパー教えて欲しいです🥺関東で寝るときは暖房付けないけど、夜中は布団掛け直したりできるけど、朝方全く布団掛けてなくて手足がすごい冷たいので朝5時頃に暖房20度でタイマー設定してます😣それも長袖ロンパースにした方がいいですよね?😣
- ★(5歳10ヶ月)
コメント
![愛知の愛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愛知の愛
うちの子も、スリーパーきてます。ミキハウスのがいいような感じがします。パジャマのうえにきてます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全く同じ柄のスリーパー持っています!
最初ミニスリーパーを買ったらベストみたいな短い丈だったので返品して、長い方のスリーパーを買い直しました。
うちの子は身長90cmくらいあるので床にギリギリつかないくらいの丈感です。
1歳半だと長すぎてつまづいて転んでしまうかもしれません💦
ベルメゾンにいろんな種類のスリーパーがあったので、身長に合わせて選ぶと良いかと思います!
バースデイのパジャマコーナーにも、身長別サイズのスリーパーがあったような気がするので良かったら見てみてください。
私は東北なので参考にならないかもしれませんが、去年の寒い時期は長袖ボディ肌着にユニクロのキルトパジャマ、その上にスリーパーか着る毛布を着せていました。
-
★
車柄のミニスリーパー買ってしまったけど昨日着せたらベストより少し長いくらいの長さでした😱💦それしかないのかなと思い今日またバースデイ見に行ってバナナ柄の長い方のスリーパーと着る毛布買ってきました😊❗️ミニスリーパーはリビングに移動してから朝方寒いときに着せたいと思います😣去年は寝相が良くてスリーパー着せたことなかったけど寝相が凄いとスリーパー必須ですね🥺✨ユニクロのキルトパジャマも来週買って来ようと思います☺️ありがとうございます😊!
- 11月10日
★
ミキハウスの前チャックとかじゃないからいいですよね😊ありがとうございます😊