
9ヶ月の娘が急にえづく症状が続き、小児科で診察したが治らず、心配しています。同じ経験をされた方いますか?
9ヶ月の娘を育てています。
ここ1ヶ月ほど前から
急におえってなるのが治りません(;A;)
えづく感じでおえってなって吐くとかではないのですが、
機嫌悪くて怒ってゔーゔー言った後に
えづいたり。
1人遊びしてて急にえづいたり(;_;)
小児科で診てもらったら、赤ちゃんは器官が未熟でむせやすいのと、気温の変化で咳き込むのかもと言われてお薬貰いました。
でもいっこうに治らなくて(;A;)
同じ経験されてる方いますか?
酷くえずく時もあり、
呼吸が止まるのではないかと怖くなります(><)
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月)

ママリ
うちの子も9ヶ月で最近やたらえずきます😂顔真っ赤にしておえおえ言ってる時もありますが、すぐ落ち着くので大丈夫?って背中さすりつつたまり気にしてませんでした💦
うちの子は特にお腹いっぱいの時とか前屈みになるとオエって言ってる気もします💦
コメント