コメント
さち
うちも21時とかですよ(^-^)
ma
21時に寝かせれるなんて尊敬します😭
ウチの長男坊は22時とか、遅かったらわたしより寝るの遅いです…💦
-
すぅ
うちも全然ありますよ💦
お昼寝すると22時とか普通です。
でもお昼寝しないわけにも行かないですし
難しいですね💦
体調気をつけてくださいね☺️- 11月10日
さち
うちも21時とかですよ(^-^)
ma
21時に寝かせれるなんて尊敬します😭
ウチの長男坊は22時とか、遅かったらわたしより寝るの遅いです…💦
すぅ
うちも全然ありますよ💦
お昼寝すると22時とか普通です。
でもお昼寝しないわけにも行かないですし
難しいですね💦
体調気をつけてくださいね☺️
「こどもちゃれんじ」に関する質問
通信教育のタブレットについて、ご存知の方教えてほしいです。 スマイルゼミのタブレットやこどもちゃれんじのタブレットって、インターネット検索や好きなアプリ(AndroidやApp)を入れることはできるのでしょうか??
言い方悪いですが、こどもちゃれんじBABY年々しょぼくなってたりしませんか??私は今20歳 で自分が子供の頃受講してた時の付録は結構豪華だったんですが娘のは本だけとかおもちゃも、えこれだけ?っていうレベルで少なく…
2歳半の子育て、自分の子育ての仕方を間違えてしまってるのだろうととても後悔してます😭 イヤイヤ期真っ只中で家でも外でも言ったことは聞かないです。でもそれはその歳の子特有だと理解しているのですが、どうしても心…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すぅ
そうなんですか😊
幼稚園通うようになったら
早寝早起きになりますよね😊
さち
そのままでもうちはいいかなーなんて思っちゃってます(^-^)
旦那が帰ってくるのが20時前くらいなのでそれから旦那と私のご飯とみんなでお風呂入ってのリズムなので都合が良くて(>人<;)
幼稚園行っても帰ってきてからお昼寝習慣は変わらないで欲しいと思っちゃってます💦
すぅ
わかるような気がします😊
旦那が子供たちのお風呂入れて
ご飯作ってくれてる間に私が入るリズムになってるので
今はこれが楽で…。
洗い物してる間にトイレ連れてってくれたり
いろいろやってると
21時過ぎちゃうんですよね💦
変にリズム変えるよりも
自分たちにあった生活のほうがいですよね。