
コメント

★
形を無くすというか、ひき肉をさらにブレンダーで混ぜて、煮ると固まるのでそれもさらにブレンダーにかけています😱野菜は粗みじん切りにして、最後に全部煮てます👏🏽
うちの子は肉魚が嫌いみたいでぺっぺってしてましたが、多分パサパサが嫌いみたいで、細かくすることでパサパサ感無くしたら食べれるようになりました😊

退会ユーザー
まだあげなくていいと思います😄
お肉や魚はボソボソして食感が悪いので中々食べないです。
一歳を過ぎてようやく歯も生えそろってきてご飯にも興味をもち、もぐもぐ食べ始めた頃にあげる感じがいいと思います☺️そしたら好んで食べ始めもすよ😀
-
キキ
ご回答ありがとうございます!そうですよね!無理せず他の栄養素でおぎないます!
- 11月10日
-
退会ユーザー
私がそうでしたが、離乳食がストレスでした😅
フルーツばかりあげていました😀
結局一歳まではほぼ母乳でそれからは徐々にご飯をあげていましたが、今ではよく動くし走るし、お腹が空くし、生活リズムがついてきてモリモリ食べます。
身長も体重も成長曲線上の方で、離乳食時あんなに張り切らなくて良かったなと今では思います😅
お母さんが疲れたらストレスになるので、ゆっくりするのがいいですよ😊- 11月10日
-
キキ
そうなんですね🥺🥺わたしも張り切りすぎてあげるたびに捨てて疲れてきちゃってました笑 米はたべるし、どっしりしてるので張り切り過ぎずに頑張ります☺️🙌ありがとうございます🌷
- 11月10日

退会ユーザー
うちはいまだにお肉食べません😭
好きな納豆に混ぜれば食べるという感じです😭
-
キキ
ご回答ありがとうございます!他の栄養素で補えばいいんですね!!
- 11月10日

まぁちゃん
お肉はうちもそこまで食べません😂
お肉の脂の匂いも中々とれないですしね、、、
無理してあげてないです😌
アレルギーさえないか確認して、歯が揃えばもう少し食べてくれるかなぁと期待しています笑
-
キキ
ご回答ありがとうございます!そうなんです!なかなか匂いもとれないですよね😭😭
- 11月10日

はじめてのママリ
うちの子もささみは
パサパサがダメらしく、
裏ごししてさらにかぼちゃに混ぜたらようやく食べてくれます💦
それ以外は
おえってなりますが
かぼちゃなら、ねっとりしてるので食べれるみたいです😊
-
キキ
ご回答ありがとうございます!かぼちゃとまぜる、、うちも試してみましたがダメでした😭😭😭
- 11月10日

退会ユーザー
ひき肉を買って湯がいてとろみをつけると食べやすいですが、それでも食べない感じでしょうか??
-
キキ
ご回答ありがとうございます!とろみつけてもダメでした🙅♀️😢😢
- 11月10日

退会ユーザー
うちはとろみをつけたら食べやすいようで食べるようになりましたよ🥺
-
キキ
ご回答ありがとうございます!とろみつけてもダメでした🙅♀️🙅♀️🙅♀️
- 11月10日

ママリ🐤
とろみをつけたら食べやすいようですが、1歳代は肉は好まずあまり食べなかったです。無理しなくていいと思います。
-
キキ
ご回答ありがとうございます!とろみつけてもダメでした🙅♀️そうですよね、、他の栄養素で補いますっ!
- 11月10日
キキ
ご回答ありがとうございます!ブレンダーでやってるんですね!うちは包丁でまた細かくしてもダメでした🙅♀️ためしてみます!