
コメント

はじめてのママリ🔰
ありますよ💦
先日、私がメインで乗ってる車がありファミリーカーとして使ってます。トランクに見慣れないバケツが入っており旦那に聞いたら「実家の墓参り用の道具だから入れたままにしておいて」と・・・
墓参り行く時、義実家に親を迎えに行ってから行くんだからうちの車に乗せたままにする理由あるの?邪魔なんだけど・・・。ただでさえ年子用のベビーカー載せてマザーバック載せたらいっぱいいっぱいなのに。って思いつつ義実家との事なのでだっておきました(笑)
しかし、今だにモヤっとします😂

はじめてのママリ🔰
私も同じので悩みましたー❤️
キンダーワゴンの方がコンパクトでいいなって思ったのですが、口コミに後ろの席が狭すぎて上の子が乗りたがらないって書いてあるのを見てしまい悩んだ結果、私はエヴァライトにしちゃいました🤣
-
❤︎
なるほど〜✨たしかに狭いと嫌ですよね〜😢もう少し考えます💪
- 11月11日
❤︎
お返事ありがとうございます😊
それはモヤモヤですし、墓参り道具を車に入れておくのもなんか微妙な感じですよね😂そこまで悪気がないのわかってるから責められないし困ったもんです(笑)
話変わりますがうちも年子で数日前下の子出産しました✨年子ベビーカー購入するか迷ってるのですが、メーカー聞いてもいいですか?😢
はじめてのママリ🔰
エヴァライトデュオを買いました😊
コストコがお近くにあればコストコで買われた方が断然安いです!年会費払ったとしても安いですよ☺️✨
同じベビーカー使ってる方をよく見るので年子さんには人気なのかな?って思います❗️
❤︎
コストコめちゃくちゃ近くにあります〜!!
これか、キンダーワゴンで迷っています🥺