コメント
まま
授乳終わってからすぐに来たので断乳したら来るんじゃないですかね?🤔
maria
気になるなら、早いうちに診てもらえばスッキリしそうですね!
母乳あげてるうちは、なかなか再開しないそうです。断乳後3ヶ月くらいしても来ないなら一度診てもらうべきかと思います💡
-
はじめてのママリ
断乳後に来ないなら受診するべきなんですね!
ありがとうございます🙌- 11月10日
まま
授乳終わってからすぐに来たので断乳したら来るんじゃないですかね?🤔
maria
気になるなら、早いうちに診てもらえばスッキリしそうですね!
母乳あげてるうちは、なかなか再開しないそうです。断乳後3ヶ月くらいしても来ないなら一度診てもらうべきかと思います💡
はじめてのママリ
断乳後に来ないなら受診するべきなんですね!
ありがとうございます🙌
「完母」に関する質問
生後3か月ベビ、完母のためか?機嫌が悪い時にギャン泣きしたら、パパがあやしたときに全く落ち着いてくれません。寝かしつけも最近難しくなってきました。抱っこの仕方が悪いのか?と思いましたが、ギャン泣き中私が受け…
生後3ヶ月赤ちゃん 全然飲みません。 完母なのですが、4.5時間空いても、起きてる時はほぼ飲まないor片方しか飲まないです、、 なので眠い時に飲ませるのですが、なかなかそれも大変です… 1日分のオムツをまとめてパン…
生後2ヶ月の娘がいます。 完母で育てているのですが授乳中はむせないのにげっぷして寝かせて起きた時や体勢を変えた時にむせることがあります。 すごく苦しそうにむせるしむせ終えたあとは泣くこともあるし窒息してしま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ならまだ来なくても放っといて大丈夫ですかね?😂