※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バブル
妊娠・出産

産婦人科での診察後、出血があり不安です。看護婦さんに連絡するよう言われましたが、初めての経験で対処方法がわかりません。

本日、かなりの胃痛で産婦人科受診し胃薬等を処方してもらいました。
念のためエコーと下からの内診もしてもらって赤ちゃんは特に問題なかったんですが、久々に下から内診したせいなのか微量の出血がありすぐ止まりました。
帰宅後、薬飲んでしばらくしたら焦げ茶色のおりもののような出血のようなものがでました。

一応看護婦さんには生理のような量が出たら連絡してと言われたんですが、妊娠して出血したのが初めてなので不安で不安で。
どうしたら良いのかわかりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

連絡してって言われたなら連絡しましょう!
何かあったら怖いですし何もなければ安心です!

  • バブル

    バブル


    そうですよね!
    連絡してみます。ありがとうございます。

    • 11月9日