

まま
ありますよねー😭
うちもご飯3クチ、おかずちょっとで1日過ごすことあります😱
心配で色々あげてみるけど、一口、二口で終わっちゃったり…
その次の日にご飯1合近く食べるときもあるので、
食べれるものだけ与えて様子見してます😣

なな
お腹空いてないんですかね🤔
もともと少食とありますが、あまりにも少ないですね😰
食欲ないとなると具合が悪いかもしれません🌟
茶碗蒸しはカップ1つで作れるし、つるっと食べやすく消化にいいのでいかがでしょうか?既にご存知かもしれませんが簡単にレシピを書いておきますね💡
深めのマグカップもしくはレンチンできる大人サイズの丼で作ってください。
・卵1つ
・水 目分量でも可、卵の2倍
・ほんだし 少々
(無ければ醤油なしで濃縮めんつゆを使えばいいです)
・醤油 ティースプーン1
↑お子さん用に味を薄めに記載していますが、ご家庭の食事の様子により増減してください。
卵をよく溶いたところに全部の材料を入れよく混ぜる。
・最後にお好みでかまぼこ、鶏肉、まいたけ以外のきのこ等を入れると豪華。具無しでも美味しく食べられます。
ラップをして、レンチン2分。様子を見て30秒ずつ加熱を追加してください。
娘さん、少しでも食べてくれると安心ですね😉
コメント