
コメント

なな
うちの子も50-100mlほど、飲みたいだけ飲ませています💡
私の場合は保育園で飲ませるのでその練習ですが、鉄分を考えるのでしたらひじきやほうれん草、牛肉や木綿豆腐などを意識して使うといいと思います。また、卵は鉄分も含まれて栄養に優れているので毎日1つは食べられるようにしています😉
なな
うちの子も50-100mlほど、飲みたいだけ飲ませています💡
私の場合は保育園で飲ませるのでその練習ですが、鉄分を考えるのでしたらひじきやほうれん草、牛肉や木綿豆腐などを意識して使うといいと思います。また、卵は鉄分も含まれて栄養に優れているので毎日1つは食べられるようにしています😉
「遊び」に関する質問
うちの子が放課後よく遊ぶお友達が、小さい妹がいます。 うちの子とお友達は3年生で、妹ちゃんはまだ3、4歳です。 うちは下には兄弟がいないです。 2人が遊ぶ時は必ず妹ちゃんも一緒に遊ぶので、必然的に相手のお母さんが…
最近息子のわがままが酷くてイライラがつのり、私の我慢の限界が来るのが早すぎます。 「バナナ食べたい!」→バナナを持っていく→「バナナじゃなかった、ブドウ食べる!」 とか、お風呂で40分くらい遊び倒して「もう出よう!…
私の旦那は自営業で育休はありませんでした。 二人目が生まれてワンオペで二人育児、正直お願い誰か助けて😢って思う日は何度かありました。 それでも何とか二人を幸せにするぞ!と頑張ってあちこち遊びにつれていっていま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
エリ
ありがとうございます😊
卒乳した時に栄養士さんに毎食牛乳をあげてと言われて、あげなければと思ってしまっていました😭😭
私も卵を毎日1つは入れるようにしたいです。ありがとうございます‼️
なな
毎日ではなく、毎食ですか🤔
うちはまだ卒乳をしておらず、参考にならなくてすみません💦
卒乳されているなら必要なものかもしれませんね🤔🤔
もし毎食飲むことが難しければ、味噌汁に入れて味噌クリームスープ、グラタン、甘みを抑えたプリン、洋風茶碗蒸し、リゾット、など牛乳を使って調理すれば飽きにくいと思います🌟
エリ
いえ!ご丁寧にありがとうございます😊量を少なめにしてテンションを上げながら飲ませてみてます(笑)
牛乳を使った料理たくさんありますね!やってみます💕