
コメント

なるちゃん
川崎市幸区で33歳で4ヶ月の息子育ててます!

y*u
はじめまして( ¨̮ )
来月大田区から川崎区にお引越しします。
今年34歳なのでだいぶおばさんですが。。
来月で7ヶ月になる娘が1人います。
もし良かったら仲良くしてください(。>ㅿ<。)
-
2児マッマ
お引越ししてくるんですね!
どの辺にお引越ししてくるんですか??
近いようでしたら
娘と是非遊んでください♪- 7月30日
-
y*u
産業道路駅が最寄りになります( ¨̮ )
- 7月30日
-
2児マッマ
最寄り駅同じです(ㆁᴗㆁ✿)
- 7月30日
-
y*u
お近くですね(^^)
もし機会がありましたら是非お願い致します。
初めての場所なので、色々教えてください(*´˘`*)- 7月30日
-
2児マッマ
分かることなら
教えられるので
聞いてください(*^^*)- 7月30日
-
y*u
ありがとうございます( ¨̮ )
- 7月30日
-
2児マッマ
娘ちゃんは来月7ヶ月とのことですが
一ヶ月お姉さんなんですかね?
うちの子は5日産まれです(ㆁᴗㆁ✿)- 7月30日
-
y*u
うちの娘は1/6生まれです(^^)
2/5ですか??
ほぼ1ヶ月違いですね(*´˘`*)- 7月30日
-
2児マッマ
こんなに子供同士近い子
いないので嬉しいです!
はい、2/5です(*^^*)- 7月30日
-
y*u
友人には同学年がいるのですが、今住んでいる周りにはいなくて、日々、娘と2人で家にいるかラゾーナにお買い物に出かけてます(。>ㅿ<。)
娘はよくぐずるのでお外に出てる方が、私自身も気が紛れて(´ε`;)
学区とかも同じで大きなってからも、子供同士が仲良しでいられたらいいですね(*´∀`)
お引越し楽しみになってきました!!- 7月30日
-
2児マッマ
わかります!
ぐずるから川崎には
よく出ます(´;ω;`)
仲良しでいられたらいいですよね(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
学区同じだと思うので
楽しみですねー(`・ㅅ・´)♥- 7月30日
-
y*u
今は羽田なのですが、引っ越しても川崎が近いので良かったです(´ε`;)
ほんと仲良しでいられたら嬉しいです( ¨̮ )
ぜひぜひ宜しくお願いします❤- 7月30日
-
2児マッマ
羽田なんですね!
橋1本ですぐですが
その橋が大変なんですよね^^;
お引越しされてくるのが
楽しみです~(ㆁᴗㆁ✿)- 7月30日
-
y*u
そーなんです。。あの橋結構難所で(笑)
何度か大師の方まで歩いてお散歩行ったりしました(笑)かなりいぃ運動。。(笑)
最近は大田区側の多摩川沿いをえっちら歩いてます(´ε`;)産後太りがなかなか戻らず。。もともとデブなのでなるべく歩くようにしてるんですけど、最近は暑くて(´Д`)
お引越し完了後、落ち着いた頃にでもお時間ありましたら宜しくお願いします(*´∀`)
私も楽しみにしてます!- 7月30日
-
2児マッマ
大師まで来たら
かなりお散歩になりますね(`・ㅅ・´)!
多摩川沿い曇りくらいなら
お散歩丁度いいんですけどね^^;
最近は暑いから子供が大丈夫か
不安であまり散歩できてません(´・_・`)
私も元から太ってて
大変なことになってます(´°д°`)
基本的には暇してますの
落ち着いたら教えてください(*^^*)- 7月30日
-
y*u
毎日暑いですもんね(´Д`)
我が家はベビーカーに保冷剤入り?のシート敷いてます(^^)
ありがとうございます!
またコメントさせていただきますね( ¨̮ )- 7月30日
-
2児マッマ
あれいいですよね!
うちもありますよ(*^^*)
お待ちしております~♪- 7月30日
-
y*u
あの冷え冷えのおかげで、ぐっすり寝てくれます(笑)寒くないのかなー。。と不安になることもありますが。。(´ε`;)
グッドアンサーもありがとうございます(^^)
はーい(*´∀`)- 7月30日
-
2児マッマ
冷え冷えですよね(´°д°`)
でもベビーカーは地面から近いし
寝てる方としては
快適なのかなー?と(笑)- 7月30日
-
y*u
抱っこすると背中キンキンなんで(笑)
そうですよね(´ε`;)
この暑さですし、きっと心地いいんですねー(*´˘`*)
あっ。遅くまですみません。。m(_ _)m- 7月30日
-
2児マッマ
子供がひんやりシートみたいな
冷たさですよね(笑)
大丈夫ですよー!
今日はかなり元気に娘が
活動中です(笑)- 7月30日
-
y*u
昨日は返信に気付かず。。今から見ました(´×ω×`)ごめんなさい。。
昨日今日は羽田のお祭りで、昼間からおみこしを見てきました( ¨̮ )
今日は安定しないお天気ですね(´×ω×`)
娘も昨日は遅くまで起きてました(´Д`)
変な時間にお昼寝しちゃうことが多く。。(´ε`;)そうなると夜はなかなか寝なくて(꒪ω꒪υ)(笑)- 7月31日
-
2児マッマ
羽田のお祭りは毎年
母が的屋をしてるので
行ってたんですが
今年は暑いし天気も……で
断念しましたー(´;ω;`)
こんな天気だと外出るの
どうしようか迷いますよね^^;
お昼寝しちゃうと
つい家のことしてて
起こし損ねちゃいます😭
夜寝なくなっちゃいますよね(´・_・`)- 7月31日
-
y*u
そうなのですねー!
羽田のお祭りは毎年すごいですね!!
お神輿の担ぎ方にも特徴あって、初めて見た時はびっくりしました( ¨̮ )
今日は暑いと思ったら急に雨が降ったりで、大人も疲れました(´ε`;)(笑)娘はもっとお疲れかな。。
わかりますー!寝てるうちに!!と、色々やりはじめちゃうと起こすタイミング逃しちゃいますね(´×ω×`)- 7月31日
-
2児マッマ
すごいですよね!
毎年楽しみなんですよ(ㆁᴗㆁ✿)
急な雨困りますね( × )
子供って思った以上に
疲れてるから大変です(ヽ´ω`)
特に洗濯回したりすると
干し終わるまで起きないでー!
とかなっちゃったり
ご飯支度始めると
まだ起こせない……
ってなっちゃって^^;- 7月31日
-
y*u
こんなにすごいお祭りは、羽田に来てなかったらしらなかったと思います( ¨̮ )
帰ってきたら、娘はまた変な時間に寝てしまい今さっきやっとお風呂でした(´×ω×`)
洗濯と食事準備はそうですね(¯―¯٥)朝起きて一番に洗濯するんですが、変なタイミングで起きられると、干してる間ギャンギャン泣かれたりで(´Д`)- 7月31日
-
2児マッマ
お祭りは楽しいですよね(*^^*)
こっちに来たら
大師公園で盆踊りもありますよ~(*•̀ᴗ•́*)
うちの娘は今お風呂溜めてるので
もう少しです(ヽ´ω`)
干してる時目が合って
泣かれると少し焦ります(笑)- 7月31日
-
y*u
大師公園で盆踊り、楽しみにしてます(*´∀`)
お祭りは暑い日は嫌ですが(笑)かき氷食べたり楽しみが多くて♡
うちは、泣き始めると近くに行くまで泣き止まないんで、ご近所さんのことも気になってしまいます(´Д`)
お風呂これからでしたか(^^)
ゆっくりはいってきてくださーい(›´ω`‹ )- 7月31日
-
2児マッマ
回って食べるの
いいですよね(ㆁᴗㆁ✿)
ついつい食べすぎちゃって……(笑)
泣き止まないの困りますね😞
もう寝返りはしてるんですか?
そろそろ追いかけるように
なっちゃいますね(ヽ´ω`)
お風呂はパパ当番なので
今のうちに寝床の準備です(`・ㅅ・´)- 7月31日
-
y*u
わかります(^^;;おいしそうなのたくさんあって食べちゃいますよねヽ(´o`;
寝返りはやっとするようになりました(笑)身体が重くてなかなか出来なかったのです。。余計に目が離せなくなってきてます。。(T ^ T)
追いかけてくれる方が泣かなかったり。。(笑)なんて考えてますが、そんなに上手くはいきませんよね(^^;;
お風呂はパパさんなんですねー!!
うちは、はじめのうちはパパでも大丈夫だったのですが、1.2ヶ月前から泣くようになってしまって。。パパ見知りが少し始まったようです。。
湯上りからはパパが見てくれるのですが、ちょっとでも私の姿が見えると泣いてしまったり。。
最近はゆっくりお風呂に入れずです( ;´Д`)- 7月31日
-
2児マッマ
うちはまだ寝返りしません(ヽ´ω`)
しないっていうより
回れるけどやる気がないだけ……?(笑)
自分で動けちゃうと
目は離せないですね(´;ω;`)
追いかけて見つけたら
おとなしく遊んでてくれれば
助かるんですけどね^^;
パパ見知り……(´°д°`)
それはかなり大変ですね😭
しばらくは
ゆっくりお風呂入れるのは
何年後なのかなぁ
なんて考えながらですね(ヽ´ω`)
我が家もお風呂入るために
部屋を出た時点で泣かれるので
ゆっくりは無理です(´∵`)- 7月31日
-
y*u
うちも最初はそんなでしたよヽ(´o`;回る気ゼロみたいな(; ̄O ̄)(笑)
目が離せなくなると、家事も大変になりそうで、どうやってこなそうか今から色々考えてます(笑)
最終手段おんぶかなー(^^;;
やっぱりみんなママが好きなんですね❤️- 7月31日
-
2児マッマ
まさにぐでたま状態です(笑)
みんなからやる気出せーー!
って言われてます(笑)
ベビーサークルとおもちゃの
購入を検討し始めました^^;
ずっとおんぶはキツくて😖
娘さんはひとり遊びはされるんですか😊?
泣いてる時に私がだっこした時だけ
すぐ泣き止むので
ちょっと嬉しいです(笑)- 8月1日
-
y*u
ぐでたま(笑)うちの娘もそんなでしたよー(^^;;体が重いのでうつ伏せさせるとすぐ泣いて。。だから寝返りも遅かったのかなーと勝手に思ってます(笑)
ベビーサークルは検討してますー(>_<)
最近お座りが長い時間できるようになってきて、1人遊びよりかはわんわんとうーたんのDVDを少しの時間おとなしく見てる感じです(^^)
うちもそうです(笑)
やっぱりわたしなのね!ってなりますよね❤️- 8月1日
-
2児マッマ
うつ伏せ嫌いじゃないんですが
回らなくても
泣けばしてくれるでしょ!(*`ω´*)ドヤッ
ってなってます(笑)
甘ったれ子です(笑)
今どれくらいあるんですかー?
娘もうすぐ6ヶ月ですが
7.2kgって重いのか軽いのか^^;
DVD見てくれるのいいですね!
ひとりで見ててくれたら
出来ることも増えますね(*^^*)
ママがいい!
ってなると泣いてるのも
可愛くてしょうがないです😋❤- 8月1日
-
y*u
ママが優しいからですね❤
5ヶ月半頃で8.3キロでした(笑)きっと今は9キロこえていると思います(´Д`)
うちは成長曲線の上の方ギリギリを常に歩んでますよ(´×ω×`)
そうなんですー!!
でも、すぐわたしがいないって気付くのです(笑)なので長い時間は無理なのです(꒪ω꒪υ)
一番面倒見てるママみて泣いたら。。
ないちゃいます(。>ㅿ<。)- 8月1日
-
2児マッマ
むちむちで可愛いんでしょうね(*^^*)
赤ちゃんは絶対そっちの方が
いいと思いますよ~♪
ママレーダーの威力は
計り知れませんね(笑)- 8月1日
-
y*u
ムチムチボデーに二重あご(笑)ほんと大きくなったらオデブちゃんなんじゃないかと不安ですょ。。(´Д`)
はいっ!ほんとに(笑)
今日はそろそろ寝ますねー(´×ω×`)
毎日遅くまでごめんなさいm(_ _)m楽しくてついつい。。
またここで会話しましょー(*´˘`*)♡- 8月1日
-
2児マッマ
ムチムチボディに二重あごは
破壊力MAXですよね❤
毎日遅くまでありがとうございます\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/
おやすみなさい😴💤- 8月1日

なるちゃん
駅周辺からハローワーク周辺までしょっちゅう行きますよ。
-
2児マッマ
ならその辺で
すれ違ってるかもですね😌- 7月25日
-
なるちゃん
そうかもしれないですね😆
- 7月25日
-
2児マッマ
結構息子くんとは
おでかけするんですか(*^^*)?- 7月25日
-
なるちゃん
結構でかけてますよ🎵
- 7月25日
-
2児マッマ
2人でお昼とかお店
入ったりしますか?
結構大変で他の人は
どうしてるのかなぁと
思いまして^^;- 7月25日
-
なるちゃん
お昼は悩みますよね。
二人で入った事何回かありますが、大変です。- 7月25日
-
2児マッマ
子連れ可の所も
2人だと入りずらくて……😞- 7月25日
-
なるちゃん
おはようございます。
確かに、入りずらいですよね。
友達と一緒だと入れますよね😅- 7月26日
-
2児マッマ
おはようございます!
そうなんですよ😞
でも友達にはまだ
子供いない子も多くて(´;ω;`)
子供も小さいので
まだ支援センターとかも行ってなくて
ママ友作りも……😢- 7月26日
-
なるちゃん
そうなんですね。
私も支援センター行かないです。
友達も居ないですよ😅
ママ友は出産した時が一緒の人が居るくらいです。- 7月26日
-
2児マッマ
出産した時が同じ子は
結構年下で
合わないんですよね(´・_・`)- 7月28日

退会ユーザー
川崎区で26歳、9ヶ月の女の子育ててます!
-
2児マッマ
川崎区なんですね(ㆁᴗㆁ✿)
どのへんなんですかー?- 7月28日
-
退会ユーザー
桜本です!
- 7月29日
-
2児マッマ
近いんですね♪
私は大師らへんですよ!- 7月29日
-
退会ユーザー
近いですねー(^^)
- 7月29日
-
2児マッマ
てことは出産は
協同病院?とかですか?- 7月29日
-
退会ユーザー
はい!
協同病院で出産しました!
今年から協同病院、分娩なくなったみたいですね!- 7月29日
-
2児マッマ
なくなっちゃいましたね(´・_・`)
私は市立病院でしたが
毎回待ち時間長いし
大変でした(ヽ´ω`)- 7月29日
-
退会ユーザー
市立病院は待ち時間長いと聞いたのでやめたんですが協同病院もなかなかでした笑
- 7月29日
-
2児マッマ
協同も長いんですか(ヽ´ω`)
このへんはどこも
待つんですかね😭- 7月29日
-
退会ユーザー
予防接種なども市立病院行ってますか?
- 7月29日
-
2児マッマ
さすがに待ち時間長くて
さくら中央クリニックに
変えました^^;- 7月29日
-
退会ユーザー
大師の近くですか?
- 7月29日
-
2児マッマ
そうです!
- 7月29日
2児マッマ
コメントありがとうございます♪
幸区方面はたまに行きますよー!
息子くんなんですね😊💓